先日ザ・ローズショップさんでERを買った時に10周年記念でかなりお安くなっていたので一緒にゲット!!(σ´∀`)σしたんです
半世紀以上前からあるかなり古い品種なのですが・・・長く支え続けられてきたバラらしく・・・
いろんなバラブログを訪問している中でとても香りがよくて、育てやすい・・・大好きなバラって紹介されていることが多かったんです
真っ赤なバラの代表である「パパ・メイアン」も香りのバラとしてバラの殿堂入りをしていて・・・欲しかったのですが
真っ白な銘花も育ててみたくなったんです(o´・ω-)b ネッ♪
ホワイト・クリスマス
系統:ハイブリッドティー
作出:1953 Howard&Smith アメリカ
花:アイボリー白 大輪 半剣弁高芯咲き
咲き方:四季咲き
香り:強香
樹形:木立性 150cm
白バラの代表的品種。ボリュームのある大輪の美しい花で、香りも強く楽しめる。雨に当たると傷んで開かないことがある。
枝は太くしっかりしていてやや広がって伸びる。大きめの株になる。
新苗ということだったのですが・・・とっても大きな苗でポットの下からは根がはみ出ていて、蕾が3個も咲きかけていました
なんとなく気品ありますね~~白いバラって初めてです
雨が降り続いていたんで部屋の中での撮影
とってもいい香り~~透明感ある、主張しすぎない素敵な香りなんです
もう少しカップに咲くみたいなんですが・・・一気にパッと咲いてしまいました
お迎えして本当によかったとうれしくてたまりません
本日のスイーツは・・・
キシモトのパウンドケーキです昔ながらのなつかしい味が人気なんです
これで一本840円☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆
今風ではないレトロなままが人気の秘訣かなぁぁぁ