4月に新苗で篠宮さんから購入したディスタント・ドラムスがやっと開花してくれました
蕾が膨らんでからがけっこう長かったので毎日「咲いたかなぁぁぁ」と見に行く日々でした
でも想像通り・・・いや想像以上に美しい花姿にみとれるばかりです(〃▽〃)ポッ
これが5月10日のディスタント・ドラムス
5月16日
そして5月18日の開花です
真っ赤な蕾がじょじょに開いてピンク色となり開ききると中はオレンジ色という見事な花色の変化が楽しめました
香りは強いって書いてあったんですが、ほんのり甘いミルラ香りがするだけです~~まだ新苗ですし・・・
ディスタント・ドラムスとってもすばらしいバラだと思いますお迎えしてほんとうによかったです
ディスタント・ドラムス(Distant Drums)アプリコット、ラズベリー、ラベンダーグレイの3色からなる異彩の美麗花です。淡い栗色の蕾から、波打つ花弁が広がるユニークな花。房咲きとなります。開花後はさらに褪色して、淡いグレイッシュピンクになっていきます。葉はダークグリーン。枝は半つる状に波打って横に広がります。神秘的なミルラの香りがあります。強健で生育旺盛です。四季にわたり開花するおすすめ品種です。
1985年・アメリカ・Buck作出
花弁数:35~40枚
花形:半剣弁高芯咲中輪
花径:6~8cm
樹高:100~150cm
樹形:直立型
香り:中香
白れんげとリトルアーチスト夜撮影するときれいに写りました
昨日は職場の送別会でかなり遅くなりました
寿退職なんです(5月4日挙式)
とってもかわいがっていた後輩だったので最後は涙があふれでました
今日から舞鶴で新しいスタートを切る若い二人に幸多かれと心より祈っています(人'д`o)
和食の居酒屋さん「赤唐辛子」さんで・・・写真はこれ1枚・・・
