今年は例年になく肌寒さを感じる日が多いですね
すっきり晴れる日も少ないし・・・
連休明けというと半そでで少し動けば汗ばむような陽気というイメージがありますよねぇぇぇ
朝夕の散歩の時には長袖のポロシャツの上にカーディガンを羽織るくらいなんです
そんな状態の中我が家のバラたちは4番手の開花の足踏み状態が続いています

圧倒的に日照時間が足らない気がするし~~風が強く吹くことが多いです~~
やっとこせのせで華奢な枝に蕾をつけているのに風で折れたりしないか心配なのですが
花って試練に強いですね

センチメンタル+o。。o+゜☆゜+o。。o+たくさん蕾がついています
レオニー・ラメッシュ+o。。o+゜☆゜+o。。o+3倍くらいに成長中
オーギュスティーヌ・ギノワソー+o。。o+゜☆゜+o。。o+変な雑草に栄養を奪われていた子!
ミニバラ白れんげのアーチ仕立て+o。。o+゜☆゜+o。。o+
これは昨年の父の日の後に、うどんこにやられて丸坊主になって投げ売りされていたんです
お店に人に質問したらピンク色の花のアーチと白色の花のアーチ、ピンクと白の混合のアーチがあったとのこと
買った後でボロボロながらも、白い小さな小さな花を2つ咲かせてくれて
調べに調べて白れんげであることが判明
白れんげのアーチ仕立てと信じてお世話してきたのですが・・・これはピンクと白の混合のアーチだったようで白れんげの小さな蕾を押しのけるようにミニバラとは到底思えないほどの大きな蕾がたくさんついています
開花したら名前を調べなくては


お昼にポタージュスープが飲みたくなり・・・作ってみました
冷凍してある茹でたカボチャとみじん切りのタマネギをバターで炒め
牛乳、生クリームとコンソメスープの素を入れてミキサーに1~2分かけるだけ
後で塩で味を調えます
飲みたかった味に作れて大満足(=^▽^=)
先日職場の人にお釣りとしてこれをいただきました
ターバン野口だそうです,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、