goo blog サービス終了のお知らせ 

政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

ついに開発断念、特許庁システム

2012年01月29日 22時40分16秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判

以前にも書いた特許庁システムがついに開発断念した。
現在のシステムはNTTデータが開発したものだが、東芝ソリューションが予定価格の1/3という破格の額で入札し獲得したものだ。
ノウハウがないにもかかわらず落札した東芝ソリューション。
開発管理はあの悪名高きアクセンチュアだ。

開発の遅れは、主に設計の不備が原因、技術力のない東芝ソリューションは設計ができず、ずるずると遅延。
それが今回ついに開発断念することになった。
55億円は東芝ソリューションズが弁償するのだろうか?
開発仕様が変わったから特許庁側に責任があるので、東芝ソリューションは1円も賠償金を払わず丸儲けにするつもりなのか。
この大事件、何故マスコミは騒がないのか。
民主党も自民党時代の失態だから、徹底的に膿を出せばいいのに。
二階元経済産業省を逮捕するとか・・
かけた55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断(朝日新聞) - goo ニュース



最新の画像もっと見る