goo blog サービス終了のお知らせ 

政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

赤福最悪

2007年10月19日 00時52分00秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
赤福って、大阪や名古屋の人は、いつも食べているものだよね。
駅の売店やデパートで簡単に買える。もちろん観光客も買っている。

赤福をいつも買っている人は判っていると思うが、作りたてを歌い文句に、当日に食べて下さいとか、冷凍はしないで下さいなどと書いてある。

そもそも赤福の材料で一番多い(重さで判断)のは砂糖。
実は砂糖は塩と同じで量が多いと腐りにくい。

つまり元々赤福は腐りにくいのだ。
それを色々言っているのは、売れ残りを再利用しているからだったとは呆れた。


「赤福」売れ残りも再出荷、回収し製造日付け替え(読売新聞) - goo ニュース

赤福、売れ残りを再利用 餅とあんに分け、原材料に(朝日新聞) - goo ニュース

朝青龍、時津風、そして亀田一家

2007年10月12日 23時57分23秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
相撲と相撲協会の腐った体質。
そして今度はボクシング界における異端一家、亀田家。
大胆な反則行為を公衆の面前で堂々と行う亀田大樹とそれを指示する一家。
また亀田一家応援を続けるTBS。
切腹どころか、亀田、TBS一族おとり潰しだ。

亀田父子の処分必至=反則行為でJBC検証へ-ボクシング世界戦 (時事通信) - goo ニュース

亀田興の試合急きょ中止=WBC世界戦での処分避けられず断念か (時事通信) - goo ニュース

うなぎの偽装問題

2007年09月22日 23時32分53秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
うなぎの偽装問題が表面化したようだ。
この問題は以前から指摘されていたことではある。
昔水産物の卸会社の役員の人に聞いたことがある。
中国産のうなぎが鹿児島で1週間水に浸からせることにより国産で売っていると。

東国原知事のブログから引用
 うなぎの偽装問題。まだ、農水省の調査段階なので何とも言えないが、もしそれが事実なら、これは由々しき事態である。誠に遺憾である。憤慨する。「宮崎を潰す気か!」と言いたい。

勝股

2007年07月19日 22時01分17秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
東電社長勝股はいなおり
 ・100%は無理だ
 ・法定内の放射能で問題はない
飲酒運転に例えると、
 ・警察の検知機で、基準以下なら、飲酒しても問題ない

次々と問題が発覚。
それも大昔から。
全く社会保険庁と同じ体質。
ここまで甘やかせたのは、政府・与党。

世の中、やぶ医者は五万といる

2007年06月20日 22時57分48秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
これだから医者は困る。
だから医者嫌いになる。
防衛策としては、良い医者をかかり付けに持つことだ。
あるいはインターネットで自分の症状から病気を知ることだ。
インターネットの方がかなり正確だ。
検索の仕方が問題だが・・

医師、結核を「アレルギー性鼻炎」「風邪」と誤診 大阪(朝日新聞) - goo ニュース

談合と「やらせ」はなくならない

2007年02月07日 22時16分05秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
しかし、しかしですね。
ほんと、談合とやらせは、いい加減やめてもらいたい。
国土交通省自ら官製談合をしていたとか、総務省がやらせについて動かないとか、役所の体質も問題。
また、これは大きい声で言えないが、公正取引委員会も?だ。
彼らは役所には強いが、財界(建設業以外)には弱い。
それは天下り先確保のため・・・
それと、建設業以外について知識がない。
携帯電話事業のあることについて、公正取引委員会に訴えたが、問題なしという回答。
それで、それ以降公正取引委員会は携帯電話事業のその分野について動けなくなった。
自分で自分の首を絞めたのだ。

相次ぎ証券会社に業務改善命令

2006年05月31日 23時51分48秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
まだまだ、氷山の一角だな。

今は株が暴落中。
世界同時株安だ。

下がる合理的な理由はあるが、これだけ世界同時に株安になるのは、アメリカを中心にろくな証券会社がいないからだろう。
不正を行った会社は一時国有化し、膿を全て出させた方が良い。

なおHIS証券についてはライブドア事件の別件逮捕のようなものだな。

エイチ・エス証券に改善命令 不自然な取引放置 金融庁 (朝日新聞) - goo ニュース

ついに後藤組逮捕、しかし謎が・・・?

2006年05月08日 22時32分02秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
知る人ぞ知るこの事件。いつかは摘発されと考えられていた事件だ。
しかし、それだけではないのだ。ここに登場する後藤組は、ライブドア事件への関与も噂される闇の勢力だ。そうあの沖縄での変死事件のことだ。

検察がいつ、どういう名目で後藤組にメスを入れるか注目されていた。
それが、今回、このような形で逮捕に至った。
なぜライブドア事件では逮捕しなかったのか?
なぜこの時期なのか?謎だ。
ライブドアの堀江容疑者が釈放されたことと関係している。
堀江は身の危険を感じていた。
渋谷のビルの事件でも、恐ろしいことに殺人事件まで起こっている。堀江も殺される可能性が高いのだ。
そこで緊急避難的に逮捕に踏み切ったということだ。
次はライブドア事件に検察が闇の勢力にどう踏み込むか注目される。


山口組系後藤組長逮捕 菱和クリエイト社長らも (共同通信) - goo ニュース

イーホームズの裏側

2006年04月26日 22時41分58秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
叩けば埃が出たイーホームズ。
設立当初、大手建設会社からOBを雇ったが、私がそのOBから聞いた話では、仕事は楽な仕事だったという。
イーホームズ、表向け会社独立系だが、大手建設会社から大量の天下りを受け入れて、その代わりに、仕事を請けおっていたようだ。
そういうビジネスのカラクリを最初から考えていたから、真面目に検査する気はなかったのだろうし、そういう能力のある人材もいなかったようだ

イーホームズ、廃業へ  (朝日新聞) - goo ニュース

村岡元長官に無罪判決、やはり検察のさる芝居だった

2006年03月30日 22時06分51秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
やはり無罪だった。
これで橋本元首相や、野中、青木が犯人だということがはっきりした。
検察はこれほどまでして、自民党をかばおうとする理由は何か。
警察まで支配下に置いた自民党、衆議院で2/3を握る自民党。
明日、この判決を大きくマスコミが取り上げなかったら、マスコミまで支配してしまうことになる。
こうなりゃ、革命かテロしかないか。
反省がないのなら、反自民のテロ集団には、応援するぞ。

(追伸)
マスコミが比較的大きな取り上げを行った。
しかし、これが自民党の体質であり、今なお続いていることに対する批判がない。
橋本、野中の追及に終わっている。

村岡元長官に無罪判決 1億円ヤミ献金事件 (朝日新聞) - goo ニュース

不正を繰り返す外資系証券に巨額の罰金刑を!

2006年03月09日 23時45分01秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
今回はJPモルガンが再び処分された。
しかし外資系証券の犯罪はJPモルガンだけでない。
ゴールドマンサックスなども前科ものだ。
また、そこで働いていたOBが設立したマネックス証券も同類項だ。
業務停止や業務改善命令などでは生ぬるい。
1兆円位の巨額の罰金刑を科すべきだ。
それ位彼らは荒稼ぎしており、払えるはずだ。
そして関係者は極刑に。
そういう法律は早く作るべきだ。
確信犯に対しては極刑と巨額の罰金刑、これは現代の常識だ。

JPモルガン証券東京支店に一部業務停止命令 金融庁 (朝日新聞) - goo ニュース

偽装底なし、非姉歯、非木村で発覚!

2006年03月08日 23時57分43秒 | 政治腐敗、企業不正&財界批判
やはり氷山の一角だった。
国土交通省(旧建設省)の行政が如何にいいかげんだったかが良く判った。
しかし、気になるのは、浅沼建築士の言い訳発言だ。
訳の判らない論理と発言で、逃げ通そうという、まさに小泉流。
こういう輩に、極刑を求む。

札幌の33棟で偽装 2級建築士認める 無資格業務疑いも (産経新聞) - goo ニュース