キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

同期女子会登山

2018-03-25 23:46:16 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む
                  
 2年間一緒に学んできた登山教室の仲間ともあと一回でお別れです。
本当なら今月10日に終了だったはずの登山教室が山小屋の水場が使えなくなったため延期となり4月7日~8日に変更されました。
 予定より間があくと体力が心配になります。 そんなことを考えたのは私だけではなく 昨日同期の女子メンバーで都合のついた三人で足慣らし登山に行くことになりました。

 メンバーはご夫婦でいろいろ登っていらっしゃる方、登山教室に入るまで高尾山ぐらいしか登ったことがない方、そして私。
あまりベテランはいないので 気軽に行ける高尾山周辺にしようということになりました。

 朝8時高尾駅待ち合わせ、バスで小仏へ移動。 そこから景信山を目指す予定でしたが 前日結構な雪が降ってしまい、ツレアイから景信はかなりぬかるんでいるから避けた方がいいとアドバイスがあったので急きょ小仏城山に向かいました。城山までは快調で三人で楽しく登ることができました。 そして10時半には山頂に到着しました。
                        
 せっかくだから名物のなめこ汁をいただこう、ついでにおやつタイムというか早めのお昼にしましょう、ということになりました。
                   
・・・・・とここまでは調子よかったのですが・・・・
 このまま高尾山に出るのは訓練としては距離が短いよね、時間もあるし、ということで大垂水方面に向かいました。
するとまあ 日陰には雪が残ってたりして・・・・
                   
 あら、雪ね、くらいで進んでいると 急な坂でぬかるんでて転びやすい場所が続くようになってしまいました
 オバサン3人が怖いね、転びそうだねとオロオロしながら進むことになってしまいました。

 本当にここでいいんだよね?と適当に地図で確認しながらなんとか高尾山へ。
                       
 やっぱり高尾山は混んでいました。
 なんだかんだで下山したのが14時過ぎ。
まあ良い練習にはなったかも。
 それにしてもこの時期の登山、花粉という敵が潜んでいました。
私は薬を飲み続けていたので平気でしたが あとのふたりは気の毒なくらいくしゃみを連発してました。 
 同期の女子の中で一番若い子は同じ日、八ヶ岳にアイゼン訓練に行っていました。
家に帰ってテレビをつけたら八ヶ岳で遭難事故があったことを知り、心配になりました。
 今日彼女から連絡が来て無事だったのは確認できましたが たくさんヘリコプターが飛んでて何があったのだろう?と思っていたそうです。

 登山は自然が相手です。 とにかく慎重に山と仲良くすることが大切だな、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット