キンポウゲ科、Ranunculaceae、キンポウゲ属、ヨーロッパ原産、多年草、
アメリカ、オーストラリアを含め世界各地に分布、
学名:Ranunculus sardous、
和名:イボミキンポウゲ(疣実金鳳花)、ヘアリー・バターカップ、
英名:Ranunculus Sardous、Hairy Buttercup、Field Buttercup、Early Buttercup、Sardinian Buttercu、
葡名:Campainhas-de-ouro、
2009年6月、2015年6月13日、ポルトガル、ベイラ地方で、2014年4月17日、アレンテージョ地方で撮影、
ラヌンクルス・サルドウス Ranunculus sardousの花。草丈は10~40cmほど。水辺に生育。
葉は細かく裂け、光沢がある。花はカップ状で淡黄色。
和名のイボミキンポウゲの由来は実がイボイボに覆われているからに他ならない。
ラヌンクルス・サルドウス Ranunculus sardousでした。
© 2022 MUZVIT