サトイモ科、Araceae、アルム属、ヨーロッパ原産、多年草、
学名:Arum maculatum、
和名:アルム・マクラトゥム、
英名:Snakeshead、Adder's Root、Arum、Wild Arum、Arum Lily、Lords-and-ladies、Devils and Angels、Cows and Bulls、Cuckoo-pint、Adam and Eva、Bobbins、Naked Girls、Neked Boys、Starch-root、Wake Robin、Friar's Cowl、Sonsie-give-us-youe-hand、Jack in the Pulpit、Cheese and Toas、
葡名:Jarro-maclado、Jarroca、Jero、Primaveras、Serpintina、
2013年5月6日、2014年、4月25日、2016年11月17日、2017年6月13日、ポルトガル、アレンテージョ地方で、2015年4月29日、コスタ・アズール地方で撮影、
アルム・マクラトゥム Arum maculatum の花。
ヨーロッパでは古くからデンプンを採取、薬用、媚薬(びやく)の原料などに利用されてきた。薬用、葉と根は食用、果実は有毒。
塊茎はデンプンを多量に含み、エリザベス朝時代の衣装のひだ襟飾りを固めたり、あごひげを固めるのに用いられたという。
地下に塊茎を有する多年草。ヨーロッパから地中海沿岸にかけて約26種が分布。
森の木陰で群落を作っていた。
花の終わった後、奇妙な果実ができる。熟すと真っ赤になる。有毒。アルム・マクラトゥム Arum maculatumでした。
©2022 MUZVIT