goo blog サービス終了のお知らせ 

The wild flowers of Portugal. ポルトガルの野の花 

学名など判ったものだけ明記しています。和名などをご存知の方はどうか教えてください。

ネペタ・トゥベロサ Nepeta tuberosa

2022-12-09 10:14:01 | ポルトガルの野の花

  

シソ科、Lamiaceae、イヌハッカ(ネペタ)属、シシリア、イベリア半島原産、多年草、

学名:Nepeta tuberosa、

英名:Catmint、 葡名:Nepeta tuberosa、

2014年6月3日、2015年5月6日、2016年6月2日、2021年5月13日、ポルトガル、コスタ・アズール地方で撮影、

 

ネペタ・トゥベロサ Nepeta tuberose の花。

 

花期は4月から5月。

 

花穂は20センチほど。草丈は30センチから60センチほどになる。山道の沿道に群生。

石や岩などの多い場所を好む。

 

種小名の tuberosa はラテン語の tuberous=塊茎のある、の意。葉は8センチほどで、柔らかい。

 

ネペタ・トゥベロサ Nepeta tuberosa でした。

©2022 MUZVIT

 

 

 

 

ポルトガルの野の花 ブログもくじへ 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。