50歳のフランス滞在記

早期退職してパリへ。さまざまなフランス、そこに写る日本・・・日々新たな出会い。

「中世の街」の収穫祭―①

2006-08-29 00:24:45 | フランス
パリから南東へおよそ90kmのところにあるプロヴァン(Provinas)。パリ・東駅から電車で1時間20分です。

この街で8月27日に収穫祭(Fete de la Moisson)が行われました。

この街は中世のころ交通の要所として栄え、大きな市が立っていたそうで、その名残を残す街並みをしっかり保存しているところから、その旧市街地が「中世の市場街、プロヴァン」(Provins, ville de foire medievale)として2001年に世界遺産登録されています。


中世の街・プロヴァンで行われる収穫祭、今年で36回目です。この収穫祭が特に注目されているのは、畑など農耕地の近くで行われる他の地域の収穫祭とは異なり、約15,000の人口をもつこの都市の市街地で行われているからだそうです。この日も、クルマで、電車で多くの観光客が押し寄せて来ました。

プロヴァンの収穫祭、まずは、目玉の小麦パレードからご紹介しましょう。

収穫祭ですから、当然先頭には収穫した小麦を山積みにした馬車が登場します。


その後には、トラクターに引かれた山車が次々と続きます。


旧市街の細い道を列を作ってゆっくり進んでいきます。


いずれの山車も収穫祭のシンボル・小麦で覆われています。


張りぼての牛まで小麦の穂を咥えています。


山車の上では昔の暮らしが再現されています。


もちろん収穫を祝うダンスも山車の上で行われています。(写真手前はカフェです。)

何台も続く山車のあとには、昔の服装をした人たちが、歩いたり自転車に乗ったりして続きます。楽団も行進していきます。これは、明日のお楽しみに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (coucou)
2006-08-29 10:25:44
山車よりも建物の素晴らしさに注目してしまいました。風情がありますね。
返信する
建物 (take_uu2004)
2006-08-29 17:28:45
coucouさん

Provins紹介は、実は4回シリーズでして(毎日の更新を楽にするため?)、建物の写真はまだまだ出てきます。お楽しみに。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。