60歳からサブスリー!

還暦ランナーのサブスリー挑戦日記。コロナ禍で中断していましたが、2021年11月より再開。現在64歳です。

3/14 軽くラン

2022-03-14 17:46:35 | 今日の練習

3/21のフルマラソンチャレンジ板橋荒川に向けて、休養多めの調整にチャレンジ中。

昨日の日曜日はランオフしたので、今日は軽くラン。

 

15時スタート。アップJOGに続けて5.5Kラン。

ペースは、5’08、4’39、4’33、4’30、4’19、4’15

 

ビルドアップを意識したわけではないけど、いい感じで走れました。

身体は軽いです。

疲労はだいぶ抜けている感じなので、このまま行きたいと思います。


3/12 10.5Kペース走

2022-03-12 14:17:19 | ランコネクション

週末なので、ランコネクション大阪の練習会。9時から大阪城公園。

 

明日が、名古屋ウィメンズのため、女子は少な目。

気候が良くなってきたので観光の方も増えてきた。もちろんランナーも。

 

メニューは、3.5K×4~6本(レスト2分)だが、私は来週大会なので調整メニュー。

本番を想定した10.5のペース走。設定は4’15。

 

結果は、

前半5K 4'19、4’14、4’08、4’07、4’12

後半5K 4’20、4’08、4’17、4’17、4’06、4’10

 

平均は4’13。

起伏が結構あるのでタイムはばらついているが、設定はクリアした。

 

心肺は余裕があるが、脚は余り余裕なし。何か、ばたついた走りになっている

気がする。岡村コーチに相談すると、身体の側面が弱いのが原因で、お腹周りの

中心部がまだうまく使えていないとの指摘あり。サイドプランクで強化するのが

いいとのことでした。

 

体幹トレーニングを強化して、秋までにはもっといい走りをしたい。

イメージは出来つつあるので、「きっとできる」と信じてやっていきます。

 

総距離は、12Kでした。


3/11 ランオフを増やすチャレンジ

2022-03-11 17:29:29 | 今日の練習

昨日は午前・午後とも仕事が入っていたのでランオフに。

今日は午前中に整骨院でEMSトレーニングしたのみで、2日続けてランオフに。

水曜日の2部練の疲れがまだ残っているので、回復に努めました。

 

3/21のフルのレースですが、今回は試験的にランオフを増やして臨もうと思っています。

 

先日軽いねん挫で4日休みましたが、その後のポイント練習は絶好調でした。

何年か前に、1500mでベストに近い記録を出したのも、出張で3日ほど走れなかった後

でした。

 

なので、今回はその再現を目指してあえてランオフにチャレンジしてみます。

さてどうかな?


3/9 タカヤマラソン練習会

2022-03-11 17:15:59 | タカヤマラソンRC

遅くなりましたが、3/9のタカヤマラソン練習会。19時半から大阪城公園で。

参加者は20名。メニューは12Kペース走。

 

サブ4練習会と合同になってペーサーが足りないので、私はサブ4グループの

ペーサーに。設定は5’15。サブ4であれば5’40でいいので相当速い。

ペース走というよりは、閾値走ですね。このグループは7名。

 

このグループはレベル差があるので、先に行く方もいれば、途中で着けない方も

いるなど様々。もう少し実力を把握してから、適正なペースで引っ張れるように

したいです。

 

RC発足に伴って、メンバーからベストタイムや2022年度の目標タイムなどを提出

してもらうことになっているので、それも参考になると思います。

これからが楽しみです。

 

自分の練習は午前中にしたので、今日は2部練になりました。

練習会のペースは遅いので大したことはないと思っていましたが、意外と身体に

きますね。

 

3/9の総距離は23Kでした。


3/9 ペース走6K

2022-03-09 13:38:45 | 今日の練習

今日は時間に余裕があったので、午前10時からラン。

3/21の大会(フル)まで2週間を切っているので、短めの6Kペース走。

 

今度のレースは、少し突っ込んでみようということで、今日の設定は4’10。

結果は、4’08、4’13、4’11、4’14、4’05、4’07

平均は4’10で設定どおり。

 

前回2月のフルは少し遅めの4’22ペースで走ったが、練習時と比べ動きが小さくなり、

逆に脚に負担がかかってつったのではないかとの推論。

 

なので、次のレースは4’10で10Kまで走り、その後4’15に落とす作戦。

ペーサーの前を走ることになるが、いつもほぼ単独で走っているので、案外その方が

気楽かも。とにかくやってみるべし。

 

アップダウン含めて8.2Kでした。

 

水曜日なので、夜はタカヤマラソン練習会です。メニューは12Kペース走。

自分の練習は終わったので、サブ4メンバーのペーサーを務めようと思います。