60歳からサブスリー!

還暦ランナーのサブスリー挑戦日記。コロナ禍で中断していましたが、2021年11月より再開。現在64歳です。

2023.3.16 タカヤマラソンRC練習会

2023-03-16 10:27:32 | タカヤマラソンRC

昨日はタカヤマラソンRCの練習会。19時半から大阪城公園で。

参加者は60名弱ぐらいかな。初参加の方は1名

 

名古屋ウィメンズとびわ湖マラソンの後の割には参加者が多い。

 

メニューは(2000m+500m)×3、F・Gグループは2セット

私はGグループのペーサーを担当。

 

同走は男子2名。

レース明けと故障明けの方なので、本来の設定ペースより落として5’10と5’00。

人数が少ないときは柔軟に対応しています。

 

結果は、

1本目 2000m 5'08、10  500m 2’31

2本目 2000m 5’09、10  500m 2’30

 

お二人にとっても遅めのペースだったかな。

レース明けの女性陣はおしゃべりJOGで楽しそう。

 

アップダウン含めて7Kでした。


2023.3.8 タカヤマラソンRC練習会

2023-03-08 22:55:44 | タカヤマラソンRC

水曜日なのでタカヤマラソンRCの練習会。19時30分から大阪城公園で。

参加者は50名強ぐらいかな。新規の方が2名。

 

今日のメニューは、8000m+500m×4(r3分、90秒)

私はGグループのペーサーを担当。Gグループは8000mが6000mに。

同走は7名。名古屋ウィメンズ前の調整組が多い。

 

結果は、( )は設定

6000m(5’10) 5'09、06、06、02、09、07

  500m(2’15) 2’18、20、17、20

 

調整組は6000mで終了。

500mは同走一人のため、その方のペースに合わせて調整

少し設定より遅かったけれど頑張りました。

 

アップダウン含めて9.5kでした。


2023.3.6 エイジグレードサブスリー

2023-03-06 20:18:02 | タカヤマラソンRC

タカヤマラソンRCでは、エイジグレードサブスリーという指標を採用しています。

 

これは、「現在の性別・年齢で出したタイムは、男子の全盛期(20代~30代前半)であれば

サブスリーに相当する」ということです。

 

例えば、私の場合

男子・64歳 3:13:33 → 全盛期であれば、2:32:22 に相当するタイムということです。

 

さすがに60歳を超えて、本当のサブスリーを達成するのは難しいですし、まして女子では

ほぼ不可能ですが、エイジグレードサブスリーなら何歳になっても達成可能です。

 

PBが出なくなるのは寂しいですが、それでランニングをやめてもらいたくはありません。

高齢ランナーの励みになるように採用した指標ですが、徐々に浸透しているような気がします。

 

ちなみに、現在のエイジグレードサブスリー達成者は37名

トップは、60歳の女子で男子の全盛期であれば2:30:51に相当するタイムとなっています。

 

今日のメニューはレスト。

今週は珍しく仕事が立て込んでいるので、丁度いいかな。


2023.3.4 タカヤマラソンRC新年度移行準備

2023-03-04 17:42:14 | タカヤマラソンRC

今日のメニューもレスト。休むね~

疲れはもうないと思うけれど、気のせいなのかな。

ここは素直にコーチのいいつけを守ることに・・・(いつか破る奴の言い方)

 

タカヤマラソンRCでは、新年度に向け移行作業に入っています。まずは継続会員の確定

会員資格は、練習会へ継続的に参加できる方(地方の方は除く)を原則としています。

 

様々な理由で継続参加ができない方もいらっしゃるので、RC会員全員に継続の意思確認を

おこなっています。

 

本日ほぼ完了して、結果は以下のとおりでした。

現在の会員数   114名

2023継続会員数  101名

継続率      88.6%

 

高い継続率でホッとしています。

RC会員の皆さんが、新入会員に優しく接してくれている結果かと思います。

 

さあ、残りは東京マラソンと名古屋ウィメンズです。

2022年度の締めくくりとして、参加されるメンバーには頑張ってもらいましょう!


2023.3.2 タカヤマラソンRC練習会

2023-03-02 09:07:38 | タカヤマラソンRC

昨日の夜はタカヤマラソンRCの練習会。19時半から大阪城公園で。

参加者は約50名。大阪マラソン明けなので、やや少なめ。

 

メニューは、1000m×4+500m×6(F・Gグループは500mを3本)

私はGグループのペーサーを担当。同走は男子2名

 

まずは1000m (  )は設定

1000m (4’45) 4’44、45、41、42 

  500m (2’20) 2’17、17、15、05

 

1000mは設定どおり入り後半2本はペースアップ

500mは「設定が甘いよね」ということで、2’17にあげてスタート

3本終わっても、皆さん余裕があったので1本お代わりで、ついでにフリーに

 

しっかり上げて、皆さんいい練習になりました。

 

大阪マラソン出場組は、大半がおしゃべりJOGでしたが、中にはいつもの

組で走る姿も。当然高山さんから注意が入るが・・・

 

皆さん無理は禁物ですよ。

ゆっくりやっていきましょう。

 

私の今日のメニューは、動的レスト

午後に行う高山さんのパーソナルレッスンのみで終了です。

 

これから確定申告の作業に入ります。

毎年のことながら、面倒くさいです。