宝塚教室すみれ(陳式太極拳の練習記録 )

新太極拳 宝塚教室すみれコースの練習記録

2010年02月21日(日)宝塚すみれ

2010-02-21 21:57:42 | Weblog
木場です。本日の練習内容です。

▲板書by田中さん

▼板書のアップ


▼弓歩進歩


▼弓歩進歩を剣で(本日から「すみれ」も剣デビューです)



本日は天気が良いので(?)木場がストレッチ担当になりました。
ストレッチ、全身運動の後、「さくら」と「すみれ」に分かれて練習。

▼本日のすみれの練習。
------------------

・陳式36式、 29を中心に第四段の練習

      「27.双震脚(スアンチェンジャオ)」
      「28.玉女穿梭(ユィニュィチュアンスゥオ)」
      「29.獣頭勢(ショウトウシィ)」
      「30.雀地竜(チュエディロン)」
      「31.上歩七星(シャンプチィシン)」
      「32.退歩跨虎(トゥイプ クワフゥ)」
      「33.転身バイ蓮(ヅゥアンセン バイリィエン)」
      「34.当頭炮(タンドゥパオ)」
      「35.左金剛搗碓(ヅゥオ ヂンカンダオトゥイ)」
      「36.収勢(ショウシ)」


・整理体操

------------------

※29.獣頭勢はなかなか形になりにくい部分です。
 何度も練習をすることでしっかりとした形に
 なってきます。次回は復習から始める予定です。

 いよいよ剣の練習が始まりました。長さと重さ
 に慣れることが第一です。剣は振り回すのでは
 なく、刃を意識して斬る動作であることを確認
 しながら練習しましょう。



最新の画像もっと見る