レポーター依頼

2023年12月16日 | 日記
 一気に冬の寒さに変わりそうな週末の土曜日ですね。❄️

 さて、愛知県の私学の先生方の勉強会が来年1月下旬にあり、この度3名のレポーターの1名を正式依頼されました。大変光栄なことであり、他の2名の先生方は他校の先生方です。これまでの教員人生を、合気道部の創部や25年間の指導を中心に話そうと思います。折角ご依頼を頂いた以上、きちんと準備をして臨みたいと思います。この冬休みは、その資料作りに追われそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その教科を勉強する理由

2023年12月15日 | 日記
 久しぶりの雨の朝、そして週末の金曜日です。

 さて、昨日の高3「総合探究」の2時間の授業は、2学期最後でした。テーマは、『問いを立てる』。あるプレゼンテーションを見せて、具体的な質問を6名前後のグループワークで考えさせる授業です。プレゼンテーションのテーマは、『なぜ~の教科の勉強をするのか』。各教科担当の先生が自分の教科のプライドをかけて、10分間のプレゼンテーションを行ないました。私も英語教師として、英語や外国を取り巻く具体的な様々な数字を中心に話を進め、最後は来年4月からの新生活にどう英語をつなげるのかを伝えました。合計6つの質問がありましたが、正統派な質問から個人的にきわどい質問まであり、かなり盛り上がりました。

 10分間のプレゼンテーションでしたが、私も色々なネットや資料を調べ上げて、レジメを作り、プレゼンテーションに臨みました。私達教員にも自分の教科を深く考える良い機会となり、有意義な時間だったと思います。職員室でも結構、その話題で沸きましたね。良い企画だったと感じます。先生方もお疲れさまでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙感

2023年12月14日 | 日記
 2学期の授業も今日を含めて残り3日間、その後は3日間の「クラス懇談会」があり、ようやく12/22(金)に「第2学期終業式」を迎えます。日々色々なことがあり、多忙感は続きますが、心のゆとりは持ちたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員達の「今年の漢字」は?

2023年12月13日 | 日記
 昨日、2023年「今年の漢字」が発表されました。今年はW.B.C.優勝をはじめ、来年のパリオリンピック出場を決めたスポーツも多く、私は違う漢字を予想していました。世界を見渡せば、ウクライナやイスラエルなど終わりの見えない戦争も続いたり、日本では過去にない暑さも続き、なかなか漢字一字に決めるのは難しいですね。昨日の部活動の終わりに、冬休みの練習内で実施する「部活内面談」の予定を伝えました。部員達の「今年の漢字」は、そこで聞くつもりです。ちなみに、私の「今年の漢字」は、来週部員達に発表しようと思っています。🎄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親になった卒業生

2023年12月12日 | 日記
 昨日3名の女子卒業生部員が、差し入れ持参で来校してくれました。内2名はそれぞれ2名の女の子と1名の男の子を持つ母親、1名は間もなく出産を控えた妊婦さんです。

 最初に「自己紹介」「近況報告」。高校時代に合気道部で学んだことを中心に話してくれました。母親目線、社会人目線のいい話でした。
 

 3名の愛らしいキッズ達に合気道を体験してもらいました。最初は不安がっていました。しかし、部員達が優しく手ほどきしてからは、「自分からやりたい!」と言ってきました。ほのぼのとした楽しい時間でした。
 

 

 最後に、記念写真撮影です。
 

 

 卒業後も、色々な卒業生達が「絆」を大切にして、来校してくれます。大学生として、社会人として、保護者として・・・。高蔵卒業生であるものの、現在は立派な社会人と交流できるのは、現役部員にはいい経験です。育児真っ最中のKさんとTさんは、何かと大変だと思います。しかし、我が子を育てられる喜びは大きいはず。そして、大切な子供の成長を間近で見られる経験は、本当に素晴らしいこと。出産間近なKさんは、元気な赤ちゃんの誕生を願い、安産を祈願をして嬉しい報告を待っています。元気で可愛らしい3名のキッズ達と触れ合い、私自身の子供たち(娘と息子)の懐かしい育児時代を思い出しました。

 育児中また出産間近の忙しい中、来校してくれてありがとう。みんなお元気で!👶

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2023年12月11日 | 日記
 12月第3週、2学期も来週末で終わり。季節外れの暖かさが続いています。

 さて、先週末に街を歩いていたら、すっかりクリスマスムード一色になっていました。きらびやかなイルミネーション、有名なクリスマスソング、楽しそうな家族連れ、嬉しそうなカップルなど、いつものクリスマスの景色。スーパーやデパートでは、お正月用品も販売されています。まだ20日程残っていますが、年の瀬を感じます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高校生スキッフル(Sukifull)』 18号に掲載!

2023年12月10日 | 日記
 今朝のトップニュースは、大谷選手のドジャース移籍でした。プロスポーツ史上、最高の契約金だそうです。全てが桁外れですね。

 さて、この度、教育委員会発行の『スキッフル(Sukifull)』さんから高蔵合気道部が取材を受け、12月発行の18号「Club Report」に掲載されています。先週から愛知県下全250高校(約7万部)に順次配布されています。高蔵でも、先日その記事を全校生徒・教職員・保護者の方に配信、また雑誌自体も今週から全校配布される予定です。今年は、9月に取材報道して頂いた『Star Cat TV』の『ハイスポ』に続き、2回目のメディア報道になります。

 教育委員会発行のため、表紙は河村たかし名古屋市長が登場されています。中身は、河村市長と地元高校生の対談記事、また坪田知広名古屋市教育長高校生へのメッセージも掲載されています。なお、『高校生スキッフル』HPでも、今回18号全部の記事がご覧頂けるようになっています。過去のバックナンバーと併せて、お楽しみ下さい。
 

 実際の高蔵合気道部の掲載記事。カラー刷りで、いい形で仕上げて頂きました。高蔵HPにもPDFで添付されており、ご覧頂ければ幸いです。
 

 これまでもテレビ・新聞・雑誌のメディア取材などで注目や評価をして頂き、何度も報道や掲載をして頂きました。私の指導や自分達の活動に自信を深めたり見直す良い機会になり、大変光栄なことです。報道後は、各方面からの反響が大きく、いつもその責任の大きさを感じます。今後も創部当時の「初心」を忘れずに指導にあたっていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「模擬審査」、再開

2023年12月09日 | 日記
 年内に残された大きな活動目標は、12/23(土)「昇級審査」です。今週は、1・2・4級の2回目の「模擬審査」を実施しました。久しぶりの模擬でした。細かい部分の課題はあるものの、全体的にはまずまずの動きでした。

 先週12/2(土)「昇段審査」に続き、高いレベルでの合格を目指させます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に100万超アクセス!!!

2023年12月08日 | 日記
 2011年3月に始めたこの『高蔵合気道部ブログ』ですが、昨日でトータル閲覧数(PV)が、12年と半年で遂に100万を超えました。一口で100万と言うのは簡単ですが、一つの高校の一つの運動部のブログへのアクセス数で、この数字は我ながら凄いことだと感じます。始めた当初は、アクセス数を意識したことはありません。しかし、単純にこのブログへ100万回以上のアクセスがあったことは、やはり感慨深いものがあり、励みになります。

 「武道」「教育」「高蔵」の3つをメインテーマに、自分なりの思いを載せてきました。拙い内容ですが、心を込めて日々更新をしてきたつもりです。今後も無理をせず、出来る範囲内で継続できたらと思います。これまでブログをお読み頂いた皆様へ感謝の気持ちで一杯です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生の合気道体験

2023年12月07日 | 日記
 今週から本校に「交換留学」で短期滞在している9名のオーストラリア・メリーミード高校の留学生ですが、その内の一人が女子合気道部員の家にホームステイをしています。昨日は、部活動も体験したいということで、合気道部に来てくれました。

 最初に、綺麗な英語と流暢な日本で挨拶。名前はキーラさん、学校の選択授業で日本語を勉強しています。メルボルンの学校では、球技を嗜んでおり、武道は初めての経験でした。お隣のバディーは合気道部のNさんです。
 

 「サマーセミナー」や「学校見学会」でも教えている基本的な護身術を指導しました。なかなかいい感じです。
 

 初めて人を投げる経験もしました。簡単な力で投げられて、驚いていましたね。
 

 最後に、演武も披露しました。杖を使った「武器術」。
 
 
 「杖の31の型」。
 

 最後に、記念写真。
 

 キーラさんに最後に感想を聞きました。
 ❝ Great !  Great !  I could make a wonderful memory.
       Thank you for your kind kindness ! ❞  と興奮気味に語ってくれました。

 合気道部員にも、感想を聞きました。
 ・英語は得意ではないけど、動きを見せることで伝わることがわかりました。
 ・オーストラリアの留学生と初めて触れ合い、いい経験でした。
 ・やはり武道は日本文化の代表の一つであり、その凄さが改めてわかりました。

 私も過去の「海外研修」の引率で、外国人の方の前で武道を披露したことが何度かあります。カナダ・カルガリーでは地元の大学生を相手に、またオーストラリア・メルボルンでは現地高校の校長先生を相手に、それぞれ英語を交えなが護身術を披露しました。技が極まる度に、大きな喝采や拍手を頂いたことを鮮明に覚えています。

 留学生の滞在は、本日まで。キーラさんにとっても合気道部員にも貴重な良い時間となりました。👊 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の言葉

2023年12月06日 | 日記
 昨夜は厳しい寒さでしたが、今日から暖かくなっていくようですね。

 さて、先日、ある本を読んでいたら、気になる言葉が紹介されていました。『おかげさま』という言葉です。それには、「感謝」「謙虚」「誠実」などの意味が含まれており、聞く方も話す方も良い印象を与えるそうです。確かに言われてみれば、その通りです。

 何気ない一言が自分や周りの人に勇気を与えることもあれば、傷つけることもあります。「言霊」という言葉がありますが、言葉の力は大きいものであり、その場の雰囲気も作るもの。出来るだけ人に力を与える言葉を知り、使いたいものです。早速、今朝の高3担任クラスの朝の「一日一話」で紹介しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア人留学生、来校!

2023年12月05日 | 日記

 昨日から、オーストラリア・メルボルンのメリーミード高校から9名の生徒さんと3名の引率の先生が来校されています。以前私も25年間担当した「国際交流委員会」主任として、海外研修引率で現地校の訪問や滞在をしたことがあります。イタリア系の新設の私立高校で、幼稚園から高校まであるハイテク機器を完備した素晴らしい学校でした。今年コロナが明けて漸く本格再開した「国際交流」、高蔵の入学者の中にはこの他校にはない充実した交流をしたくて入学希望をされる方も大変多いです。今後も実り多い滞在と交流が進むことを願っています。

 「Welcome Party」後に、メリーミード生とバディの高蔵生、ホストファミリーの方と記念写真。皆さん、いい笑顔です。😃
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期も残りわずか

2023年12月04日 | 日記
 12月2週目、今日から学校も授業や部活動の日常生活が再開します。今日から国際交流で提携をしているオーストラリアの高校から留学生が交換留学として来校、今週末まで滞在します。2学期も残りわずかな授業と行事になりました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2023 昇段審査(初段)』

2023年12月03日 | 日記

 昨日、冬の「昇段審査」が愛知県武道館でありました。以前のブログでお知らせしたように高蔵合気道部から2名を審査して頂き、見事初段に合格、念願の昇段、黒帯取得を果たすことができました。会場には、大学合気道部員や一般道場の方も審査を受けられており、緊張感が漂っていました。

 [構え]
 
 [座技]
 
 [立技]
 

 初段以外に、二段と三段の審査もあり、一般道場の高段者の方が審査されていました。
 [武器術]
 
 [多人数掛け]
 

 YさんとHくん、中1から入部し現高1までの4年間よく頑張りました。ご覧なっていた高段者の方からも、「捌きや受け身、大会同様いい動きです。」とお褒めの言葉も頂きました。また、応援に駆けつけられたそれぞれの保護者の方も、合格の結果に大変喜んでおられましたね。履歴書にも記載できて、世界に通じる合気道の公式認定資格。これからの人生の大きな武器になるはずです。改めて、昇段合格おめでとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の「学校見学会」

2023年12月02日 | 日記
 昨日、2023年の流行語大賞として、『アレ』が選ばれました。納得です。

 さて、今日は今年度最後の「学校見学会」。合気道部は、毎年12月に「昇段審査」があるので、8月と10月担当です。今日は「歓迎演武」「体験入部」をしませんが、興味のある受験生や保護者の方は、ブログやHPをご覧下さい。関心を持って頂き、ありがとうございます。😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする