爽やかな日曜日の朝です。
さて、先週9/17(水)~9/19(金)まで実施されたオーストラリア・メルボルンのモンモレンシー高校の生徒達の滞在プログラムが一昨日で終了しました。プログラムの中に、私(臼井)の高2特進クラスの英語授業があり、男子生徒9名と女子生徒8名と引率先生1名の18名が参加しました。
授業の最初に、来日生徒達と先生に英語で自己紹介をしてもらいました。本校生徒達も、本場の英語に真剣に聞いています。
その後、「日本とオーストラリアの文化の良い点」「高蔵高校とモンモレンシー高校の魅力」について、英語でグループディスカッションです。どのグループも英語や身振りで、かなり盛り上がりました。日本の文化の良い点では、武道の合気道の話も出て、実演をした生徒もいました。オーストラリアでも、武道は大変人気があるようで、もちろん合気道の海外支部道場もあります。
最後に、各グループの代表者が英語で各班のまとめを発表しました。お互いの国や学校を知る良い機会になりました。
高蔵の生徒達には、外国人とのグループディスカッションは初めてで良い経験になり、最終的に両校生徒には有意義な国際交流になりました。ちなみに、モンモレンシー高校の生徒達は明日9/22(月)朝まで名古屋に滞在し、その後次の訪問地である京都に向かう予定です。
さて、先週9/17(水)~9/19(金)まで実施されたオーストラリア・メルボルンのモンモレンシー高校の生徒達の滞在プログラムが一昨日で終了しました。プログラムの中に、私(臼井)の高2特進クラスの英語授業があり、男子生徒9名と女子生徒8名と引率先生1名の18名が参加しました。
授業の最初に、来日生徒達と先生に英語で自己紹介をしてもらいました。本校生徒達も、本場の英語に真剣に聞いています。
その後、「日本とオーストラリアの文化の良い点」「高蔵高校とモンモレンシー高校の魅力」について、英語でグループディスカッションです。どのグループも英語や身振りで、かなり盛り上がりました。日本の文化の良い点では、武道の合気道の話も出て、実演をした生徒もいました。オーストラリアでも、武道は大変人気があるようで、もちろん合気道の海外支部道場もあります。
最後に、各グループの代表者が英語で各班のまとめを発表しました。お互いの国や学校を知る良い機会になりました。
高蔵の生徒達には、外国人とのグループディスカッションは初めてで良い経験になり、最終的に両校生徒には有意義な国際交流になりました。ちなみに、モンモレンシー高校の生徒達は明日9/22(月)朝まで名古屋に滞在し、その後次の訪問地である京都に向かう予定です。