goo blog サービス終了のお知らせ 

高槻成紀のホームページ

「晴行雨筆」の日々から生まれるもの

アズマモグラ 2020-1 外見

2020-05-27 13:49:40 | 『唱歌「ふるさと」の生態学』
1 外見
2 筋肉 見ても大丈夫な人はどうぞ こちら
3    標本化のプロセス  見ても大丈夫な人はどうぞ  こちら
4 骨格 こちら

アズマモグラの外見 2020.5.9 小金井市

 小金井市に住んでいる知人が2020年5月9日に、飼育しているネコが捕まえてきたというアズマモグラの標本を提供してくださいました。体重74 gのメスでした。外見はこの通りでサツマイモのようで、お腹がかなり膨らんでいます。

アズマモグラの顔と前足

 前足が巨大といってもいいくらい大きく、顔は小さめで先端の鼻がちょんと尖っていて、生きている時はよく動きます。

アズマモグラの顔。目の当たりの毛を開いたところ。

 普通に見ると目と思しきものはないのですが、目のあるあたりの毛をそっと開くと小さい黒い点があり、これが目のようです。ごく貧弱なものです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。