慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本の歴史の嘘(日本書記)1

2022年08月31日 | 歴史

🌸日本の歴史の嘘(日本書記)1

 ☆『日本書紀』日本の誕生と日本の国家となった詳細

 *記載された歴史書である

 *日本初の国家公認の歴史書『日本書紀』

 *1300年以上前、第40代・天武天皇の命で編纂が始まる

 *約40年もの月日を費やして奈良時代に完成した

 ☆日本書記には、神々の日本の創生と、歴代天皇家の事績が記されている

 * “日本の歴史”として時を超えて読み継がれてきた

 ☆天武天皇をはじめとする時の権力者たちが

 *都合よく作り変えてしまった “虚構の歴史”でもあった

 ☆歴史は勝者が創る

 

神武天皇の誕生

古代最大の内乱“壬申の乱”

 ☆大海人皇子と大友皇子が皇位を争い勝利し、天武天皇となった大海人皇子

 *日本書紀に隠蔽された 不都合な真実とは

大化の改新の発端蘇我入鹿の斬殺(乙巳の変)

 ☆入鹿は悪人ではなく、中大兄皇子と中臣鎌足は事件の首謀者でもなかった

                        (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、BSーTBS『日本歴史鑑定』記事・画像引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザナギの生んだ三柱(アマテラス他)

2022年08月31日 | 歴史

🌸イザナキ黄泉の国への旅立ち&逃亡

追われるイザナキ
 ☆火を頼りにして、黄泉の国の洞窟の奥にイザナキは進んだ
 ☆イザナキの行く手に横たわっている物を見た
 *体が腐れ果てたイザナミで腐臭を放っていた

 *醜く変貌した妻の姿に、イザナキは息を凝らした

 ☆イザナキは、出ロヘ走ろうとした時

 *約束を破り、なぜ見たのかとイザナミの声がした
 *イザナキに黄泉醜女が足音を立てて突進してきた

 *イザナキは、逃げるしかなかった

 ☆イザナキは十拳剣で追い払いながら

 *現世との境界黄泉比良坂のふもとまで逃げ延びた

 *イザナキは、背後に荒々しく緊張した気配を感じた
 *醜い姿で突き進んでくる妻のイザナミであった

 ☆イザナキは大岩を転がして道をさえぎつた
 *大岩をはさんでイザナミと向き合うと

 *「これ限り夫婦の契りを解く」夫婦離別の呪言を吐いた

 *妻との訣別を決意したのだった
 ☆イザナミは怒りに満ちた声で

 *私はあなたの国の人々を、1日千人殺す宣言した
 ☆イザナキは、私は1日に千五百人の子を生ませる産屋を建てる
 ☆結果この国では人は1日ごとに必ず千人死ぬ

 *しかし、日ごとに必ず千五百人の人が生まれる

🌸アマテラスとスサノオー(姉と弟の確執)

地上に戻ったイザナキ
 ☆身を清める為、太陽の美しい筑紫国日向へ向かった

 *大河が海へそそぐ河口までくると 

 *身につけているものすべてを脱ぎ捨てた

 ☆脱ぎ捨てるたびに、様々な神々が生まれた
 *光のアマテラス大御神、ツクヨミ(月読命)、スサノオが生まれた,
 ☆イザナキは三人の誕生を喜び叫んだ
 *私はたくさんの神々を生んだ

 *最後において3人の貴い子を得ることができた
 *アマテラスは太陽の神、ツクヨミは月の神、スサノオは荒々しい神
 ☆イザナキは3人の神に伝えた
  *アマテラスに「あなたは高天原にて、昼の世界を治めなさい」
 *ツクヨミには、夜の世界を治めるよう命じた
 *スサノオには、海の国を治めるように命じた

 ☆父の言いつけを、アマテラスもツクヨミも守った
 *スサノオだけは父に背いて、その言いつけを守らなかった
 ☆イザナキは男神であるのに一人で次々と子を生んでいる理由

 *黄泉の国で、両性具有の能力を身につけたから

スサノオの追放

 ☆スサノオは、海原を治めず、いつも泣いていた
 *成長しても、子どものようにいつも泣き暴れてばかり

 *母を恋しがり、海原を治めないで

 *根の堅州国へ行きたいと泣いていた

 ☆イザナキは、スサノオ黄泉の国の現実を教えた
 *スサノオは泣き喚くだけであった

 ☆イザナキは激しい怒りを覚えた
 *お前の好きにすればいい

 *この国に住んではならぬと声高に伝えた

 *スサノオの天つ神の身分を剥奪し追放した
 ☆追放されたスサノオは国を出る決心をする

 *姉のアマテラスにひと言挨拶してから

 *根の堅州国に立ち去ろうと高天原に上っていった
 *スサノオは感情が高揚していたのか

 *歩くたびに雷鳴がとどろき、山も川も大地も揺らいだ

                       (敬称略)

⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います

⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください

⛳出典、『眠れないほど面白い古事記』

アマテラスとスサノオー(姉と弟の確執)

(『眠れないほど面白い古事記』他より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン北陸でオフサイトPPA導入

2022年08月31日 | 企業
🌸セブンイレブン北陸でオフサイトPPA導入

 ☆北陸電力と組み300店舗で再エネを地産地消

CO2ゼロ目指す柱の一つ
 ☆世界的な原油価格の高騰が止まらない
 ☆日本でもエネルギー安全保障が大きくクローズアツプされている
 ☆店舗数2万2千以上を有する小売り最大手、セブン&アイグループ
 ☆環境宣言『GREENCHALLENGE 2050』を発表
 *2030年までのC02排出量の半減
 *2050年までの実質ゼロを目指す
 ☆実現に向けた3本柱
 *『省エネ』・『創エネ』・『再エネの調達(オフサイトPPA)』
 
オフサイトPPAとは、
 ☆自社の敷地外に他社所有の発電所を設置
 ☆そこで発電する電気を購入する手法
 ☆送電に小売電気事業者を介しているので法規制の対象でない
 *複数の事業所に送電することが可能となる
 ☆社内の敷地面積にとらわれず発電量が確保できる
 ☆オフサイトPPAを導入した北陸エリア
 *店舗から離れた場所にある太陽光発電設備から
 *送配電線を介して北陸3県にある
 *セブン‐イレブン店舗へ送電することを発表した
 *今年6月から供給・調達を開始した.

再エネ100%の実証実験も
 ☆太陽光発電で、電力を賄うセブン‐イレブンと北陸電カグループ
 *北陸地域のC02削減に向けた取り組みを進める方針
 ☆セブン&アイグループ
 *NTTグループが千葉県に新設した太陽光発電所から
 *首都圏を中心としたセブン‐イレブン41店舗に電力を供給する
 *オフサイトPPAを開始している
 ☆それ以外の形でもC02削減の方策をとっている
 *ショッピングモール『アリオ市原』
 *屋上に太陽光パネルを敷設
 *同施設全体の電力使用量の約25%を賄うことに成功している
 ☆セブン‐イレブンは約4割の店舗の屋根に太陽光パネルを設置済み
 ☆再エネルギー100%の店舗運営の実証実験を進めている
                        (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『眠れないほど面白い古事記』
 
セブンイレブン北陸でオフサイトPPA導入
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする