慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

戦国時代1(享徳・応仁の乱)

2022年06月08日 | 歴史
🌸享徳の乱

 ☆関東を混沌に落した戦国時代の始まり

室町時代の享徳の乱
 ☆28年間、関東で続いた享徳の乱
 *鎌倉公方足利持氏と室町幕府6代将軍足利義教との対立
 ☆義教は持氏を討伐し、鎌倉府を滅ぼした
 *義教が突如暗殺された
 *鎌倉府は持氏の遺児成氏が鎌倉公方に就任
 ☆関東支配を強めたい成氏
 *関東管領を殺害し(亨徳の乱の始まり)抗戦を続ける
 ☆8代将軍義政庶兄の政知を関東に送る
 *古河を拠点にした成氏と堀越を拠点にした幕府方の政知
 *利根川を境に戦いを続ける

関東を二分する形で対立した
 ☆古河・堀越の両公方
 ☆古河公方、足利成氏
 *下野・常陸・下総・上総・安房の豪族と勢力形成した
 ☆堀越公方、足利政知
 *上杉氏や長尾・太田氏などと勢力を形成
 *上野・武蔵・相模・伊豆を勢力

享徳の乱につながる江の島合戦
 ☆鎌倉府が再興される前
 ☆上杉氏や、家宰の長尾氏や太田氏が政治を行っていた
 ☆足利成氏が鎌倉公方となると
 *関東管領には若い上杉憲忠が就任した
 ☆鎌倉公方に不満を持つ長尾・大田氏らは成氏を襲撃
 *成氏は江の島に逃れ、態勢を立て直して長尾・大田氏を退けた
 *この争いは幕府の仲介で終結するが成氏と憲忠の対立は深まる

将、太田道灌
 ☆道灌が生きていれば混乱は収束したかも
 ☆太田道灌は、扇谷上杉氏の家宰
 *大田道灌は、類い希なる軍略家
 *和歌にも優れた文武両道の武将だった
 ☆反乱を起こした長尾景春を鎮圧するなど活躍するが
 *名声を高めていく道灌を恐れた主君の定正により暗殺される
 ☆60年後、北条氏に敗れた扇谷上杉氏は道灌の予言通りに減亡する

🌸応仁の乱

 ☆戦国時代の幕開けになった日本史の転換点

室町時代の応仁の乱
 ☆8代将軍足利義政の頃
 *幕府内では守護大名同上が政治の主導権をめぐり争っていた
 ☆義政と妻の日野富子の間に男子(義尚)が誕生
 *義政はすでに弟の義視を後継に指名していた
 ☆義視には細川勝元、義尚には山名宗全が後見人となる
 *両者は激しく対立、守護大名も二派に分かれる争いとなる

 *画軍の勢力は拮抗
 *寝返りが横行し、戦況は混迷を極めた
 ☆長引く戦火で京都は焦土と化し、各地で一揆も頻発した
 ☆開戦から10年後、勝敗がつかないまま、両軍は京から撤退

大乱を引き起こした上御霊社の戦い
 ☆畠山氏の家督は政長と義就により争われていた
 *政長を支援する細川勝元、京極持清、赤松政則ら
 *義就討伐の許可を将軍足利義政に求めようとした
 *この動きを察知した山名宗全、斯波義廉、畠山義就ら
 *軍勢を集結させて企みを阻んだ
 ☆義政は調停に乗り出した
 *両派閥にそれぞれの支援をやめるよう命じた
 ☆畠山政長は命令に従がわず
 *自邸に火をつけ上御霊社に布陣した

改元しても戦闘は止まずに激化
 ☆御霊社での戦いのあと争いは小康状態となっていた
 ☆京での戦乱は縁起が悪いとのことで
 *文正から応仁に改元されるが、再び市中で戦闘が起こる
 ☆大内政弘などの有力な武将が軍勢を率いて上洛
 *東西両軍による戦闘は激しさを増していく

将、細川勝元
 ☆東軍総大将を務めた幕府のナンバー2
 ☆室町幕府の管領
 *管領とは将軍と守護をつなぐポスト
 *勝元はのべ23年間管領職を務めた
 *勝元は、山名氏とは縁戚関係を結ぶなど融和策をとっていた
 ☆山名氏が赤松氏討伐の功で得た
 *播磨・備前・美作の旧主・赤松氏を復興させる
 ☆勝元は、山名氏を警戒して勢力をそぎ落とそうとした
 *両者の対立は将軍家の跡継ぎ問題をきっかけに表面化した
 *11年の大乱の一因となった
                         (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本の合戦』








戦国時代1(享徳・応仁の乱)
(『日本の合戦』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプは歴史的大統領だった(1)

2022年06月08日 | 日本人
🌸トランプは歴史的大統領だった(1)

 ☆トランプ政権の”政策転換”が今後30年の米国を方向づける

「トランプ敗戦=米国の民主主義が復活」ではない
 ☆私は選挙前に「筆者はトランプ再選を望む」という見解を述べた
 ☆米国大統領選は、バイデンの勝利に終わった
 ☆選挙結果は米国内だけでなく世界中で、概ね評価されている
 *「米国の民主主義が復活したことの証しだ」
 *「自国ファーストから米国が世界に戻ってきた」
 ☆筆者はむしろトランプこそ
 *米国大統領として”歴史に足跡を残す″と見ている
 *過去四年間になされたトランプ政権による″政策転換″
 *″今後30年の米国のあり方″を方向づけることになる
 ☆トランプが敷いた路線
 *「保護主義」「孤立主義」「中国との対時」「欧州からの離脱」
 *今後の米国にとって無視し得ないもの
 ☆その意味で″トランプは歴史的な大統領″である
 ☆バイデン陣営が最も前面に打ち出した内容
 *「アンチトランプ」のみ
 *自らを定義するのは、あまりに”空虚”だった

「反(アンチ)」でしか自己表現できない民主党
 ☆民主党が打ち出したスローガンの1つ「アンチコロナ」
 ☆コロナの流行が起きていなかったら
 *トランプが再選されていた可能性が高かった
 ☆トランプの経済政策の効果が現れ
 *コロナ前まで米国経済は非常に好調だった
 ☆トランプ政権のコロナ対応には問題があった
 *「コロナ対応」は本来の意味での「政治的選択」ではない
 *大統領選挙で有権者に問うような″政策″ではない
 ☆民主党が空虚な”政策”として無理矢理ひねり出したのが
 *「人種問題」「黒人問題」です
 *実のある”政策″「経済問題」を打ち出したのは、トランプです
 ☆本来の意味での”政治”
 *「人種」ではなく「経済」を問題にしなければならない
 *民主党は、それが出来ず「人種問題」に特化した

民主党が掲げた人種主義
 ☆「人種問題」を″政策″として掲げること
 *「人種」というものを″本質化″してしまう恐れがある
 *「黒人」「白人」の″カテゴリー″や「人種」″概念″
 *絶対視するとある種の”人種主義”に陥る危険がある
 *いまの民主党には、まさにその傾向が見られる
 ☆「超高学歴層と富裕層の連合体」がバイデン側についた
  ☆2016年の大統領選
 *「超高学歴層」はヒラリークリントンに投票している
 *「富裕層」の多くはトランプに投票した
 ☆今回の選挙
 *本来の傾向としては共和党支持であるはずの「富裕層」の票
 *多くがバイデンに流れた
 ☆「超高学歴層と富裕層の寡頭支配」の構成員の多くは白人
 ☆「黒人低所得層」にとって好ましいのは、トランプの政策
 *「黒人低所得層」自らの「階層的利害」に反した投票をした
 ☆「鍵を握るだろう」と私が注目していた「ヒスパニック票」
 *「人種問題」に特化した民主党流れると思い込んでいた
 *結果は共和党へ多く流れた
                         (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『老人支配国家日本の危機』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中真紀子&直紀「W叙勲」に異議あり

2022年06月08日 | 政治
🌸田中真紀子&直紀「W叙勲」に異議あり

 ☆「お騒がせ夫婦」が「旭日大綬章」とは
 ☆角栄元首相の怨念を受けて政治を大混乱させた夫婦


外交カード「金正男」を釈放した真紀子氏
 ☆「勲一等」に当たる「旭日大綬章」(11人)
 *田中真紀子・田中直紀夫妻がダブル受章していた
 *新聞では、田中夫妻をクローズアップすることはなかった

 ☆真紀子氏は父・角栄元首相が刑事被告人のまま亡くなったことで
 *国に対する怨念で政治をしていたことは否めない
 ☆彼女の一番の失敗は外相時代
 ☆北朝鮮の金正日の長男・金正男が成田空港で身柄を拘束された際
 *「すぐに帰しなさい」と外務官僚に命じ釈放したことだ
 *身柄を押さえて取り調べ、裁判が済むまで拘留しておけば
 *拉致問題で日本は「外交カード」に出来た
 ☆彼女は日米関係もこじらせた
 *米国務副長官との会見を直前にキャンセルした

米国から「マキコにはいうな」と
 ☆米国はアフガン攻撃を決定するが
 *事前通告の条件で「マキコにはいうな」という要請があった
 *真紀子外相の耳に入れるとすぐに喋ると米国は判断していた
 *外相として失格の証明だ

 ☆真紀子氏は当選1回で科学技術庁長官に初入閣した
 *推薦した竹下登元首相への感謝は何もなかった
 (彼女は、父親を裏切り病気にした元凶が竹下氏だと決めつけていた)
 ☆科技庁長官や外相、文科相のとき
 *「パーティの段取りが悪い」とか「指輪がなくなった」などと
 *秘書官を怒鳴り続けた
 ☆小泉純一郎氏の総裁選当選に功績があったことで
 *彼女は官房長官を希望した
 *小泉氏も側近も「それは無理だ」とのことで外相にした
 *ところが問題続出した
 ☆小泉氏も側近も
 *「長官にしていたら内閣が潰れていた」と安堵したという
 ☆次々と騒動を起こした真紀子氏
 *政治家として長かったとはいえ
 *勲章に値するような仕事をしていないことは明らか
 ☆夫の田中直紀氏も「何をしたのか?」の疑問の声が大きい

田中直紀防衛相は予算委で立往生
 ☆直紀氏、実父・鈴木直人の選挙区である福島から出馬⇒初当選
 ☆田中派分裂の際は、角栄氏にいわれて二階堂グループに所属した
 ☆真紀子氏が公設秘書給与の流用疑惑で議員辞職すると
 *直紀氏も自民党内で立場がなくなり離党
 *夫婦一緒に民主党に入党した
 ☆野田佳彦内閣で防衛相に就いた
 *予算委員会では立ち往生するばかり
 *安全保障の問題を質問するが答えられない
 ☆元防衛相の石破茂氏は細かいところを突くと
 *直紀氏は「私自身、理解していない」などとしどろもどろになった
 *「石破氏も大人げない」と直紀氏に同情する声も出た
 ☆直紀氏、無届けの文書を有権者に配ったことで
 *公職選挙法違反で略式処分を受け、公民権停止になった
 ☆田中夫妻に高位の勲章が授与されたのは″喜劇”だ
                         (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS6月号』




田中真紀子&直紀「W叙勲」に異議あり
『THEMIS6月号』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする