慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

小室夫妻へ「外交機密費」の流用疑惑

2022年05月25日 | 官僚
🌸小室夫妻へ「外交機密費」流用疑惑追う

 ☆外務省に対皇室・対露背施策で批判沸騰する
 ☆外務省「悠仁天皇」見据え
 *新旧NY総領事秋篠宮シフトを敷くが若手官僚は失望も

ロシア大使館職員訪問の真意
 ☆ロシアのウクライナ侵攻が長期化の様相を見せている
 ☆首相は対露制裁で厳しい姿勢を打ち出す
 *外務官僚の動きは鈍い
 ☆スパイの″本場″でもあるロシア
 *ぬるま湯に浸かってきた日本の外務官僚では太刀打ちできない
 ☆外務省関係者は述べる
 *外務省官僚の能力、よくわかっているのは岸田首相だ
 *首相は外相として訪露した際
 (プーチン大統領に侍ちぼうせを食わされた)
 ☆首相は、ロシア大使らロシアスクールの外務官僚を信用してない
 ☆皇室(小室圭氏と真子さんの結婚)を巡り外務省批判が起こっている
 *NYに住む小室夫妻に、いまも多額の税金が使われている
 *外務省の「令和3年度補正予算」のうち8億円が計上された
 *国民の疑念を深める原因となった

小室夫妻の「次の受け皿」まで
 ☆外務省内、将来に失望している幹部官僚も多い
 ☆外務省官僚、皇室関しても
 *次の天皇に秋篠宮家の悠仁さまが就くとみるや
 *元外務次官の小和田氏を父に持つ皇后・雅子さまへの
 *バッシングを展開した職員もいた
 ☆外務省官僚、政権の顔色や世論を窺う姿勢に
 *国民のためにという公僕の意識は微塵もない
 ☆小室夫妻への外交機密費8億円流用疑惑
 ☆NY総領事を務めた山野内氏がカナダ大使に就任
 *今後、眞子さんたちがNYにいられなくなった場合
 *”次の受け皿″が必要
 *山野内氏が恩を売れば老後は大安泰だ
 ☆小室夫妻が住むヘルズキッチン地区
 *警察庁から派遣された警察官2名、毎日見回りをしている
 *これは、税金流用以外のなにものでもない
 ☆外務省内で「悠仁天皇期待論」あるのは
 *雅子さまの父小和田氏に対する外務官僚の”嫉妬”といわれている

「悠仁天皇」実現に4つの疑問
 ☆「悠仁天皇」を見据えた外務省の動き
 *近い将来軌道修正を余儀なくされる可能性が出てきた
 ☆小室夫妻に代表される皇嗣家の醜聞問題
 *悠仁さまが天皇になられる為に解決すべく問題
 *皇嗣妃殿下、紀子さまの「廃妃」しかない

 ☆その理由は以下の4つの疑問があるから
 ①眞子さんの、特権を握りしめたままの駆け落ち婚
 ②悠仁さまの進学への疑念が払拭できていない
 ③皇嗣家から出てくる金銭疑惑
 ④将来の天皇の外戚になる、川嶋家の皇室特権利用

 ☆娘の無謀とも思える結婚を止められず
 *悠仁さまの進学に批判は多い

外務省の対露制裁や皇室への対応問題
 ☆外務省は国民の厳しい視線に晒される
 ☆外務省では、省全体の交渉力が低下している
 ☆日本がロシア対応で弱腰を見せれば
 *中国は尖閣諸島を奪いに来るだろう
 ☆首相は日本の危機に際し
 *外務省の抜本的改革を断行すべきだ
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』


小室夫妻へ「外交機密費」流用疑惑追う
(『THEMIS5月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の合戦2(はじめに)(城の歴史)

2022年05月25日 | 歴史
🌸日本の合戦2(はじめに)(城の歴史)

近代化を目指した幕末
 ☆江戸時代、島原の乱以後、大規模な戦闘が行われなくなった
 *武器や防具の進化が停滞した時代だった
 ☆18世紀末ロシア南下などによる海防問題が持ち上がる
 ☆19世紀、幕府は西洋式の武器・戦術の導入を決定
 ☆幕府は、小銃をメインに扱う騎兵と歩兵に
 *大砲を扱う砲兵を加えた三兵戦術を取り入れた
 ☆ペリー来航以後は急速に海軍の整備も行われた
 *この時代、陸軍と海軍が生まれる
 ☆西洋式の部隊運用は集団で小銃や大砲を扱う
 *服装も、動きやすくシンブルなものになっていく
 *和洋折衷の軍装に二本差しのスタイルが多かった

防衛施設としての城の誕生
 ☆弥生時代、日本で城が誕生した
 *稲作が本格化すると集落間の争いが起こる
 *柵や堀をめぐらせた環濠集落が登場する
 ☆飛鳥から奈良時代、統一国家が誕生した
 *大陸との関係が緊張状態になる
 *瀬戸内から北九州にかけて石積の防衛施設が築かれた
 *東北にまで支配域を拡大していった朝廷
 *城柵を築いて地域支配と軍事の拠点とした
 ☆平安末から鎌倉時代の城
 *源平合戦などが行われた
 *川など天然の地形を利用し、楯や柵でふさぐ陣地のようなもの
 ☆南北朝時代山城が登場
 *騎兵が登ってこられなくする為
 *急峻な山や山岳寺院を利用した山城

急速に発展を遂げる城
 ☆南北朝の動乱が終結すると、山城は使われなくなった
 ☆戦国時代、戦いが日常化する
 *城と住居が一体化した山城や
 *平地の館の詰城(つめ)として再び登場する
 ☆交通や軍事の要衝に城を構え
 *城を中心に経済活動を行う城下町を建設することも行われた
 ☆安土桃山時代の城
 *織田信長により城のシンボルとなる天守が創造される
 *防衛のための城が、軍事的な建物
 *政治を行う政庁の機能も有するようになる
 *平地にありながら城の全周を高い石垣で囲み
 *深い堀をめぐらした近世城郭が生まれた
 ☆江戸時代の城の
 *戦いのなくなったので、発展は止まる
 *幕末の動乱の中で西洋式の技術を取り入れた稜堡式の城が築かれる
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『日本の合戦』






日本の合戦2(はじめに)(城の歴史)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ騒動の戦犯3(テレビ)

2022年05月25日 | 科学
🌸新型コロナ騒動の戦犯3(テレビ)

 ☆正論かも? 科学者野党かも?

新型コロナ騒動はテレビがつくつた
 ☆国民全体が自粛をするなどの特殊な社会状況
 *原因は「テレビ」のせいで日本の中に起こりました
 ☆テレビは、新聞や雑誌、書籍などと違う性質を持っている
 *見たいものでも見たくないものでも順番に見せられる
 *次に何を流すかで、視聴者の判断力や感情をコントロールできる
 ☆著名な芸能人が新型コロナによって亡くなったと大々的に報じれる
 *視聴者の脳にはそのことの恐怖が擦り込まれる
 ☆「物事の本質を正確に伝える」という意味では
 *最初に「8割の軽症の人」を取り上げるのが現実に則している
 ☆テレビ局は商業主義
 *インパクトがない放送では視聴率が稼げない
 *その為、有名人が亡くなったことを大きく伝える
 *やはり、視聴者の心理に大きな影響を与える

私たちはテレビに支配されている
 ☆新型コロナの騒動においてはっきりした事
 *私たちは民主主義という建前のなかで生きてはいるものの
 *行動も考え方も感情も、テレビによって支配されている
 ☆テレビがおおげさに煽った結果
 *1年間に100万人しか感染せず(インフルエンザ感染者の2%)
 *病気の状態もインフルエンザと同じぐらいの風邪
 *テレビ中心に、インフルエンザの何十倍もの騒ぎ方をした
 *道徳的な同調圧力というものが発生する原因にもなった
 ☆大東亜戦争もマスコミの煽りで起こった
 *当時の朝日新聞などは「開戦しろ、開戦しろ」と民衆を煽った
 *戦争をしたら310万人が死にます
 (20人に1人は必ず死ぬと、反戦の観点からの報道はしない)
 ☆今回の新型コロナ騒動においてもまったく同じです
 *私たちはマスコミに煽られて
 *「悲惨なウイルス」との戦争に突入したのだ

バブル崩壊とともに日本文化も崩壊した
 ☆日本は大東亜戦争に敗れアメリカ軍に占領されていた
 *それ以降の日本の知識人たち、日本を十分に理解していない
 ☆日本文化とは
 *日本においては誰か一人が偉いのではない
 *みんな全員でやるよという文化を持っていていた
 *それは正に″誠実”で、誠実が崩されてしまった
 ☆バブル崩壊以降の日本文化
 *何がなんだかわからないようなことになってしまった
 *日本の文化も社会全体も崩れていってしまった


日本「同質の社会」から「同調の社会」に変化した
 ☆そのようななかで生まれてきたのが、架空の同調
 *「日本は同調の社会」と言われますがそれは違う
 *かっての日本は同調ではなく、”同質の社会”でした
 ☆各々の人が同調しながら暮らしていたわけではない
 *根本的な質が同じだった、即ち「一億総中流」
 ☆高度成長期の頃までは、同質の社会が残っていた
 *その後変質し同質の状態が保てなくなった
 *同質であるために、同調を求められる社会に変化した
 ☆社会変革の原因はいろいろあるが
 *日本のインテリ層が日本文化をよく知らないことが大きい
 ☆誠実であることよりも同調が求められるようになる社会
 *同調のためには誠実を捨てるということまで起きる
 *それがマスクやワクチンの問題に大きく象徴されている
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『大ウソ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 25 May News

2022年05月25日 | 英語練習
🌸What Will Eric Adams Do About
 New York City’s Rent Crisis?

“We’ve got to get it right,” the mayor says, 
but the City Council and advocates want him 
to push more and spend more to address 
the dire shortage of affordable housing.
(yatin)(sijisha)(hisannafusoku)

⛳5分間英語:科学(地球温暖化)
 
⛳今日のセンテン5
*I like weekends because  I don't have to wake up early.
*Which do you prefer ?
*Why doe A think it's easy ?
*When some students show off their expensive clothes,
 how might other students feel ?
*I don't have to think.

⛳Cram school 6
*insurance company.
*pretty good. not bad.
*I'm glad to meet you.
*Let me introduce A. This is--.
*I enjoyed-- ing.
*Have you been to--yet ?
*I have been doing my hobby for ten years.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする