慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

加計問題での「石破4条件」

2017年07月19日 | 国際情勢
新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」?

石破地方創生担当相は衆院議員会館の自室で面談者へ静かに語った?
 ☆誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました
地方創生担当相との面談相手
 ☆元衆院議員で政治団体「日本獣医師政治連盟」委員長
 ☆公益社団法人「日本獣医師会」会長で自民党福岡県連会長
「文言」とは、内閣が閣議決定した「日本再興戦略」に盛り込まれた獣医学部新設に関わる4条件を指す
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『産経新聞』






加計問題&「石破4条件」(ネット画像引用)

安倍政権は「岩盤規制をドリルで破る」というスローガンを打ち出す
構造改革特区を国家戦略特区に衣替えした
愛媛県と今治市が16回目の申請をする獣医師新設大学の設立
国家戦略特区ワーキンググループ(WG)が実現に向け一気に動き出した
追い込まれた獣医師会がすがったのはまたもや「政治力」
石破氏らの説得工作を続けた結果、4条件の盛り込みに成功した
今治市の案件も4条件の設定により、宙に浮いたかに見えた
再び動きが急加速したのは、内閣改造で、地方創生担当相が石破氏から山本氏代わった後

閣議決定の4条件
提案主体による既存の獣医師養成でない構想の具体化
ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになる
既存の大学・学部では対応が困難な場合
近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から検討

閣議決定の4条件の意味する内容
既存の大学で対応できない場合、新設許可する
教授陣・施設が充実している大学の場合、新設許可する
獣医師の需給バランスに悪影響を与えない場合、新設許可する
「石破4条件」により獣医学部新設は極めて困難となった
獣医師会にとっては「満額回答」だといえる

獣医学部の新設
北里大での創設以降、半世紀も新設されず、定員も930人のまま変わっていない
異様な硬直性の背景には、獣医師会の絶え間ない政界工作があった
「石破4条件」もその“成果”の一つだといえる
石破氏は、加計学園の獣医学部新設について
 ☆4つが証明されればやればよい、されなければやってはいけない、非常に単純なことだと語ってきた
 ☆「石破4条件」と言われ始めると「私が勝手に作ったものじゃない、内閣として閣議決定した」と
石破氏は、産経新聞の取材に文書で回答
 ☆新潟市の獣医学部新設申請について「全く存じ上げない」
 ☆獣医師会からの4条件盛り込み要請について「そのような要請はなかった」
 ☆発言についても「そのような事実はなかった」といずれも全面否定した
  
愛媛県と今治市が「加計学園」の獣医学部誘致を計画したのは平成19年
相次ぐ家畜伝染病に悩まされ、「獣医師が足りない」という畜産農家の切なる声を受けての動きだった
構造改革特区に何度申請しても却下された
構想が動き出したのは、21年民主党の鳩山氏が首相となった後
民主党愛媛県連副代表は、民主党幹事長室で「今治市に獣医学部の枠を取れないか」と陳情
22年3月に特区申請は「対応不可」から「実現に向けて検討」に格上げされた
獣医師会は、民主党衆院議員と接触し、「民主党獣医師問題議員連盟」を発足させた
参院選では、民主党の比例代表の候補1人を推薦した
その後の民主党政権の混乱により、またも構想は放置された
動き出したのは24年12月、自民党総裁の安倍が首相に返り咲いてからだった







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教史100(儒教)

2017年07月19日 | 宗教
乱世に生まれた社会秩序の哲学・儒教

中国に生まれた儒教は、長く政権の安定を陰で支えてきた
孔子の儒教は、統治の哲学・儒教
 ☆「礼・仁・孝」に基づく統治が権力の正統性につながると説いた
武力を重視する当時の統治者には認められなかった
 ☆秦王朝化では迫害を受けている
その後、孟子・荀子が、それぞれ孔子の教義発展させた
中国が儒学を統治に用いるようになったのは、漢が政権以降です
唐の滅亡で社会秩序が一変すると、儒学変化し朱熹(朱子)の朱子学が登場、
朱子学
 ☆官僚など中間管理層の努力で社会が変えられるとする朱子学
 ☆南宋から清に至る各王朝に引き継がれた
陽明学
 ☆朱子学を批判し王陽明が説いた
 ☆人の道徳心が社会秩序に与える影響力を重視
 ☆道徳の実践は、王や官僚だけでなく庶民も可能であるとした
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『宗教史(成美堂出版)』
 ☆本には、綺麗な絵画が記載されています








儒教(『宗教史(成美堂出版)』記事より画像引用)

宗教としての儒教
孔子の儒学から発達した儒教は、仏教、道教と並ぶ東アジアの三大宗教ともされる
儒教は神などの超俗的な存在をもたないなど、宗教では無いとの意見も?
儒教を宗教として捕らえる3要素 
 ①儒教が人知を超えた「天」前提にしている点
  ☆「権力の正統性は天によって認められる」との孔子の見解
 ②儒教が天と良好な関係を築くための「礼」
  ☆祭司儀式を推奨
 ③儒教が、社会秩序の源泉を仁政や孝に求めるなど、倫理面を強調した点
儒学思想は人間関係の道徳として浸透し、宗教ととらえらた
開祖である孔子は、聖人として神聖化され崇拝の対象となった

孔子推薦の実践マニュアル「五経」
五経と四書は儒学の基本文献
孔子の思想
 ☆礼・仁・孝に基づく完璧な社会が過去に存在していた
 ☆現在の混乱はそれが行われないためとの世界観を基盤にしている
「礼」とは、祭祀儀礼をさす
 ☆「王が天命を受けて統治している」というデモンストレーション
「仁」とは、人への思いやりの心を意味し、最高の道徳とされた
「孝」は、親への尊敬の念を行為に表すこと
 ☆その範囲を拡大して広く民にまで及べば「仁政」になるとした

朱熹制定の官僚必携読本「四書」
完璧な社会は王の資質しだいとする孔子
「もっと人間が関与できる余地がある」との朱熹(朱子)
個人が修養を重ねて理を知れば、王の資質に関係なく社会秩序を維持できるとした
朱熹は官僚によるボトムアップ式を推奨した
 ☆優秀な人材が必要であり、科挙制度を改革
 ☆世襲でなく能力で官職を得た人材を、政治の要所に配置すべきだとした
官僚教育の一環として、朱熹は儒学思想を優しく説いた四書を制定





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州の藤原三代

2017年07月19日 | 歴史
平泉は京都に次ぐ大都市へと発展

初代 藤原清衡
 ☆平和な国をめざして平泉に館を移しました
 ☆東北地方を治めることになった清衡が一番に望んだことは、平和な世の中をつくること
二代目の藤原基衡
 ☆清衡が描いた仏教を中心とした平泉の街づくりをさらに発展させていきました
三代目藤原秀衡
 ☆基衡が造りはじめた毛越寺を完成し、無量光院を建立しています
四代目藤原泰衡
 ☆頼朝からの圧力に抵抗しきれず、義経を攻撃し自殺に追いやってしまいます
 ☆泰衡は頼朝軍の攻撃により、秋田県まで落ち延びましたが、家来によって殺されました
歴史の波に飲み込まれ平泉は滅亡
知識・意欲の向上目指し、番組を参考・引用して自分のノートとしてブログを記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・画像・番組等で確認ください
出典、BS・TBS『高島礼子・日本の古都』
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)












奥州藤原三代(『高島礼子・日本の古都』記事より画像引用)

初代 藤原清衡
平和な国をめざして平泉に館を移す
戦により命を落とした敵味方を含めた人々の霊を慰なぐさめ、弔うために、中尊寺の建立
清衡は、『中尊寺建立供養願文』を書いています
 ☆争いのない平和な国にすることを誓った、宣誓書
清衡は、金色堂はじめ、様々な堂塔を建て、池を掘って庭園を造営し中尊寺を完成させました
清衡は優れた技術者を京都から呼び寄せ、仏像や仏具、仏堂の内陣装飾、経文などを揃えていきました
 ☆金色堂内陣装飾や金と銀で経文を写した写経

二代目の藤原基衡
基衡は、清衡が描いた仏教を中心とした平泉の街づくりをさらに発展させていきました
平泉の南に毛越寺を建立しました
毛越寺の本堂は、我が国で他に例がないほど立派なお寺
現在まで、2度の火災にあい建物は残っていません
 ☆礎石や大泉が池を中心とした浄土庭園は、当時の姿を今に伝えています

三代目藤原秀衡
藤原基衡が造りはじめた毛越寺を完成させ、無量光院を建立しています
 ☆宇治の平等院鳳凰堂をモデルとして造られました
無量光院を中心に、広い範囲の整備を行い、平泉の都市を完成させました
秀衡はついには「陸奥守」という職に任命されます
 ☆名実ともに秀衡は、東北地方の支配者になりました

四代目藤原泰衡
頼朝からの圧力に抵抗しきれず、義経を攻撃し自殺に追いやってしまいます
 ☆「義経を助けると、平泉を攻撃するぞ」
秀衡と義経が死んだことを確認した後、頼朝は平泉へ兵を向けました
泰衡は頼朝軍から逃げ秋田県まで落ち延びましたが、家来によって殺されました
戦火や野火により平泉の堂塔は焼け落ちてしまい、現在に至っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日練習

2017年07月19日 | 英語練習
今日の5セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他)

He knows how to make people laugh.
Here we are.
I am not good at that.
You have to speak your mind.
Put your feelings into words.

昨日の復習で再チャレンジ語句
Take away A

5分間英語
チェコの昔話

浄土宗(平成29年7月の言葉より引用)

From the seeds of sorrow
  bloom the flowers of maturity.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする