ある日あるところで

日々の色々なことや燻製づくり、「のあ」ちゃんのこと、四季の出来事などの写真を撮って伝えていきたいと思います。

常夜鍋

2010年11月23日 | おいしい!
今日は鍋です。

豚肉をハムやベーコンに使い、端切れを鶏の鍋なんかに入れて食べたら美味しかったので、I子さんがそのまま食べたいねと言っていた延長線上のメニューです(^^;)

常夜鍋。



本当の常夜鍋はシンプルに豚肉とホウレンソウだけですが、我家では糸蒟蒻や豆腐、エノキなども入れます。

まず出汁取りから。

と言っても、いたってシンプル。



お酒と昆布で煮るだけです。

ただし、本当はお酒だけですが、我家の場合お酒とお水を1対1の割合で煮ていきます。



沸騰したら、その中に材料を入れてポン酢だけで食べます。

日本酒と鍋合いますよね~~~~~~(^_^)

今日もお腹いっぱい!早く寝ますよ!今日も(^o^)

わさびチーズを買いました。

2010年11月23日 | おいしい!

今日「のあ」ちゃんの散歩の途中でいつもチーズを買うお店チーズショップ&カフェ「フロマジュリー・ピノ」でパイナップルのチーズとミモレットの24ヶ月とワサビのチーズを買って帰りました(^^)

そのうちのワサビのチーズを今日の料理に合わせて買いました。

お店のマスターは安い醤油に付けて食べてくださいと言われたので、醤油でいただきました。

味の方はほとりが確かにチーズがまぶしてあるのですが、口に入れて食べるといわゆる中はプロセスチーズなんですよね(^^;)

話題やおもしろさと言えばアリだと思いますが、今回で私は卒業します(^^;;;

不味くはありませんよ!決して!いわゆる話題としては食べてもいいと思います。

見上げたら夕焼け

2010年11月23日 | 空・雲・夕陽
「のあ」ちゃんと夕方の散歩で歩いていると何となく赤っぽい空!!あれ!?と思って比治山の方を見ると。



ああ!今日の夕焼けはきれいだろうなぁ~~~~~~!!?

きっと比治山の展望台から見たら真っ赤な夕焼けが見られるんじゃないかなぁ~という空(^^;)

レンズをズーム側にしてもう一枚。



ああ!出来ることなら比治山に登りたい!

けどもう今からでは難しいし、間に合わないだろうなぁ~

更にズーム!



今日の夕焼けどうでしたか!?

誰か、あちらの空を太陽が沈む瞬間を今日撮した方はいませんか!?

あ~~~~~~比治山の向うの夕焼けを見たかったなぁ~~~~~~!!

鹿肉と牛肉のジャーキー その4 袋の中でモミモミ。

2010年11月23日 | 燻製

左が牛肉のジャーキーです。黒コショウの粒々が見えていますね(^^)

そして右が鹿肉のジャーキーです。醤油ベースで唐辛子がタップリ、砂糖や蜂蜜も入って甘辛な出来上がりを想像しています。

何度造っても、その時の気分でジャーキーのスパイスは肉と相談しちゃいます。

基本のスパイスは私の燻製の部屋に書いてあります。

まず燻製をやってみたいという人は、私の燻製の部屋でスモーカー作りや基本、スパイスまで色々目を通してみてくださいね(^^)

鹿肉と牛肉のジャーキー その3 牛肉の下ごしらえと漬け込み

2010年11月23日 | 燻製
続いて牛肉のジャーキーの下ごしらえです。

不要な汚れや筋などは水道水で水洗いしながら除去して、筋に沿ってスティック状にカットします。



今回のジャーキー肉はハラミ。お肉屋さんで脂も付いていて、赤身もしっかりあるこのスティック状の肉のかたまりを見たとき、これはジャーキーにピッタリと買ったお肉です。

肉も軟らかく、脂身もしっかり付いていて(この脂身が燻製にしたときに付いている方が美味しいですよね(^-^))

そしてスパイスです。



牛肉のジャーキーは黒コショウを主体にブレンドしました。

量的には粒の状態の時に大さじ5ぐらいをミンサーで粉々に。塩を3さじ、砂糖を1さじガーリックをタップリ。唐辛子も1さじ、醤油少々とバーボンウィスキー(プラントンを豪勢に)を入れて、作ったスパイスです。

黒コショウが見えないって!?白いガーリックパウダーの下にタップリ挽いた物が入っているんですよ!

ほら混ぜ合わせたら胡椒まぶしになったでしょう(^^;)



やはりボールの中でしっかりスパイスとなじむまで混ぜ合わせます。

買ったお肉は切りやすいし、買う前にどう切ったらいいか想像が付くので楽ちんですね(^o^)

今週末は煙を掛けられるかな(^-^)ニコ!

鹿肉と牛肉のジャーキー その2 鹿肉の下ごしらえと漬け込み

2010年11月23日 | 燻製
鹿肉のかたまりがゴロゴロ(^^;)大きさも不揃いですし、肉自体も部位があっちこっちなのか、同じ大きさに切り分けるのは難しいので、野性的に適当な大きさになればいいやというカットに徹しました。



とにかく、カットと言うより筋の除去にエネルギーを使いました(゜o゜;)



筋取りをして、ある程度カットできるようになったら、希望のサイズに切り分けます。



筋取りをしながらのジャーキーのサイズにカットして作業がやっと終わったところです。



左のかたまりが取り除いた筋の山(^^;;; 右がジャーキーにする肉たちです。右の肉にも取り切れていない筋が多少肉の中に食い込んでいますが、私的にはこれが限界です(*_*)

次はカットした肉をスパイスにまぶす行程です。

結構赤味のあるスパイスでしょう(^^)



鹿の癖をスパイスで消してやろうと、韓国唐辛子を大さじ5杯、蜂蜜大さじ1、砂糖大さじ2、塩大さじ1、醤油適量、ブランデー適量、ガーリックスパイス適量を混ぜたものに、鹿肉をボールの中に入れてしっかり混ぜ込んでやりました。

あとはジップロックに入れて、空気を抜いて冷蔵庫で保存します。

鹿肉と牛肉のジャーキー その1 素材です

2010年11月23日 | 燻製
実は牛肉のジャーキーは造ろうと、先週土曜日(20日)に買ってきたのですが、冷凍庫を昨日整理していて、去年もらった鹿肉が底の方から、「お~~~~~~ぃ!おいらもいるぞ~~~~~~ぉ!」と主張して出てきたのでした(^^;)



上が鹿肉、下が買ってきた牛肉(牛ハラミ)です。

見てもわかる様に、鹿肉は猟師さんが取ってきたものを分けてもらったものですから筋だらけです。というか、野生の鹿肉ってこんなものなんだろうと思います。



調理する道具は必ず消毒用エタノールを噴霧器に入れた物を吹きかけて、手も同様に消毒して作業をします。

肉については水道水で洗うことが消毒になると思っています。

汚れや、不要なものなどは手で触りながら流水で洗うときに引っ張ったりして排除して、大きなものはあとから包丁で切り落とします。

日本の水道水は立派な消毒液だと私は思っています。

それにつけ込むスパイスは、殺菌作用腐敗防止作用などなど保存のために協力してくれるスパイスが一杯ですからね(^-^)

さてこれから切り分けていきます。

その2は鹿肉 その3は牛肉の下ごしらえを書いていきますね。

朝の散歩は秋の色

2010年11月23日 | わんこ
朝ゆっくり出かけたので朝陽は無理かと思ったら、雲がたくさん出ていたので今日も雲の上からの朝陽を見ることが出来ました(^o^)



そして、地面には秋の絨毯が敷き詰められて、「のあ」ちゃんはクンクンクンクン(^-^)



臭いも色も秋の季節を主張しているのかな!?

忘れられて24日・・・

2010年11月23日 | 見た事・思った事・今日した事
近所の川土手の公園にベビーカーが放置されていますよ~~~~~~とアナウンスして今日で24日になります。

いまだに持ち主は現れず、このまま放置されて朽ちていくのでしょうかね(T-T)



このベビーカー盗まれてここまで持ってこられて放置されたんでしょうかね!?

もし使っている人が忘れたのであれば、とっくに回収されていると思うのですが・・・

それとも、最近はベビーカーぐらいなら忘れたら買い換えるのか??



ベビーカーが神様に持ち主の所に帰りたいよ~!と泣いているようです。