ある日あるところで

日々の色々なことや燻製づくり、「のあ」ちゃんのこと、四季の出来事などの写真を撮って伝えていきたいと思います。

「のあ」ちゃん怒っていますが~(^^;)

2014年02月28日 | わんこ

朝ベランダでサバのスモークを点検に行ってみると、あらあら屋根の上に真っ黒いニャンコ。

以前鶏肉の生ハムが完成間近に全部消失したときもこの子がウロウロしていたなぁ~(-"-;)

「のあ」ちゃんがさっそくワンワンと猛アタック!

 

 

しかしニャンコはどうせここまで来れないだろうと涼しい(いやひなたぼっこでいい気持ち)顔で完全無視(^^;;;

 

 

まあ、野良の生きていく上での肝っ玉というところでしょうか~

ここは昼過ぎまでいい陽が当たる特等席、そう簡単には手放しませんね。

いくら吠えようが平気の平左。

お前が燻製を強奪したのでなければいいのだが、いまだに疑っている私と「のあ」ちゃんでした(-"-;)

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


サーモンの燻製も下準備開始!

2014年02月28日 | 燻製

このあいだ買ってきたサーモンです。

これまたリーズナブルな定塩の輸入物です(^^;)

でもでっかいでしょう~これで1356円(^_^)v

 

 

これのサイズのままで本当は燻製したら豪華げに見えるのですが、とても保存出来る冷蔵庫のスペースがありません。

でカットしてスパイスを塗り込みました。

 

 

まず立て塩を少しして、三温糖を大さじ5杯ぐらいと唐辛子も入れ、醤油も気持ち足して白胡椒少々。

ワインを入れて最後にベイリーフを混ぜてジップロックに入れて冷蔵庫へ。

 

 

とうとう冷蔵庫のスペースが無くなってきたのでこのサーモンは玉子入れのスペースを占領しています。

漬け込んでモミモミ。

また一週間ぐらい寝かせます。

そろそろ鶏肉を塩抜きして風乾しないと漬けすぎになるかな~(^^;)

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


サバの燻製。煙をかけ始めました。

2014年02月26日 | 燻製

さてさて風乾を二日やって、表面の水分が飛んだので夜な夜な煙をかけ始めました。

昼間は引き続き乾かしながら、夜の間少しずつ煙をかけていきます。

 

 

煙をかけるのはスモークウッドを小さく割って、その上にチップを載せて火を付けて少しずつすこしづずつです。

一週間から十日煙をかけて最終日に少し熱をかけて最終的な煙をかけて完成とします。

さてこれから毎夜毎夜、夜のベランダにおかしな人影がうろうろと(^^;;;

これが今朝一晩経ったサバ燻たちです(^^)

 

 

昼間だと色目がかえって薄く見えますが、きのうよりすこしいぶされています。

差適用からぼちぼちですが、作業がんばります(^^)

 

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


包丁を研ぎました(^^)

2014年02月25日 | 男の料理 / ダッチオーブン

私専用の包丁達です。

一番奥の包丁はI子さんにも使っていいと開放している包丁。

まあ、この包丁は万能包丁で小さめのサイズなのでI子さん用に買った包丁です(^o^)

 

 

一番手前の包丁は岡山の包丁を作る若い包丁作家?の人が倉敷の美観地区のお店の中で展示会をされている時に買ったもの。

鶏の骨付きだろうと鯛の骨だろうとばっさりと切ってくれます。

過信してうっかり少し刃こぼれさせたのですが、研いでいくうちにほとんど分からなくなりました。

もうしばらくかかりそうですが(^^;)

その次は出刃包丁と刺身包丁。

この二本は高知へ観光で行ったときに魅せられて買ったもの。

私の大事な包丁達は少し切れ味が悪くなったらせっせと研いでおります。

素材をすっぱっと切って料理するのは気持ちがいいですよね(^_-)-☆

しっかり研いで大事に使ってあげています(^_^)v

あ!決して料理以外に変な目的では使いませんので(^^;;;

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


おでんにもシイタケを(^-^)

2014年02月24日 | おいしい!

I子さんが朝スーパーから帰って今日はおでんにするね~♪と言ったときには考えていなかったのですが(^^;)

シイタケが今日もたっぷり取れたので、以前フクロウというラーメン屋さんで食べたおでんを思い出しました。

その時食べたエリンギのおでんうまかったなぁ~と(^^;)

それでI子さんにおでんに入れたら~と言ったら私もそう思っていたとのことで、今日のおでんはシイタケを入れて見ました。

 

 

「のあ」ちゃんの散歩の途中で八百屋さんに寄ったときにホウレン草が安かったので、フクロウでおでんに入っていた春菊を思い出して、これまたホウレン草入れても美味しいんじゃないのと(^^;)これも入れちゃいました。

 

 

これがヒットでした(^_^)v

シイタケもホウレン草も(本当は春菊がいいと思うけど)うまうまでした(^o^)

やはりおでんには日本酒ですね~

 

 

日本文化の食おでんと日本酒はベストマッチ!

 

 

最初の一皿はシイタケにホウレン草、大根、ニンジン、たこ、ジャガ芋、コンニャク、竹輪、タコにすじ肉でスタートしました(^^)

次の一皿はこれ!

 

 

シイタケとホウレン草は引き続きでモチ入りのあぶらげ巾着に厚揚げに玉子、つみれ、すじ肉追加~

日本酒ももう一本(^^ゞ

ああ、日本人でよかった~(#^.^#)

おいしくいただきました~♪

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


スパイス漬け込みから十日経ったので水洗いして風乾へ

2014年02月24日 | 燻製

サバを買って漬け込んだのが2月14日。

つけ込みを終えて水洗いして、キッチンペーパーで表面の水分を取って風乾の作業へ(^^)

 

 

 厳重なネットの中に(むかし強奪されてから厳重になりました(^^;))サバをつり下げて風乾開始です。

水分がしっかり飛んだら、毎夜毎夜煙をすこしずつかけていこうとお思います。

日数がかかるのが燻製だけど、出来上がりのあのおいしさを考えると苦労とは思いません(^o^)

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


シイタケ発生中!!

2014年02月24日 | おいしい!

毎日のように生え続けるシイタケちゃん。

今日も今日とてどんどん生えています(^^;)

 

 

とりあえず大きい方から収穫していますが、半分も収穫していなくてもこんなに(@@;)

小さめのヤツを刺身にして、半分は酒蒸しと半分はバターソティして今日もいただきまぁ~す(^^)/

 

 

本当にシイタケの繁殖力ってスゴイですね。

生えなくなったら水に浸けてまた置いておくと数ヶ月生え続けるそうです。

沢山出来たら干しシイタケにして保存食用にしないときっと食べきれないなぁ~

うれしい悲鳴です(^^ゞ

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


お姉さんに送ってもらったシイタケ栽培セット

2014年02月23日 | おいしい!

九州のシイタケ苗床の栽培セットを姉が凄くできるからと送ってくれました。

届いた四角い苗床に水をしめらせて付属のビニール袋に入れて置いたらどんどん大きくなってきました。

明日はそろそろ食べようと行っていた翌日見ると一日でこんなに大きくなっちゃいました(^^;)

 

 

昨日はこんなに大きくなっていなかったのに、一日で驚くほど成長しちゃいました(@@;)

I子さんの手のひらに入りきらないほどのサイズです!

 

 

左の獅子竹はくるりと回って内側に入り込んだので小さく見えますが右のしいたけど同じぐらいのサイズです。

そして、生え始めの小さなシイタケも今回収穫しました。

実は前日広島の朝の情報番組で同じ苗床のシイタケ栽培をされているところに取材していて、そこで生え始めのこのサイズのシイタケを生で刺身にしてわさび醤油で食べたらおいしいという放送をしていたので、たまたまタイムリーに同じ事をしてみました。

これが刺身です(^o^)

 

 

シイタケを生で刺身でいただくなんて考えつかなかったのですが、確かに柔らかくてみずみずしくてシイタケの風味が口いっぱいに広がります。

わさび醤油でいただくと酒のつまみに最高です(^_^)v

そして大きい方のシイタケはバターソティしてトンテキと一緒にいただきました。

どうですこのシイタケの大きさと存在感!

肉厚でごっつうおいしゅうございました。

 

 

いつもおいしくてビックリな贈り物をありがとうございましたm(__)m

これからもどんどんシイタケが生えてきているので当分はシイタケ三昧になりそうです(^o^)

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


大きな活きのいい広島産のいわしのパックが258円なら作るでしょう(^^ゞ

2014年02月20日 | 男の料理 / ダッチオーブン

I子さんとスーパーに行ったときに丸々と大きいぷりぷりした広島産のいわしが258円!

私に作って!食べて!と呼びかけます(^^;;;

で、二パック買って帰ってやはりオイルサーディンを作ることに。

当然ダッチオーブンで(^^)またこのネタかよと言わないでね(^^ゞ

いつも通り薄塩の水に(うっかり二時間以上)漬けておいてキッチンペーパーで水気を拭いて並べて、黒コショウと白胡椒、ニンニクのみじん切りと唐辛子にローリエを入れ、オリーブオイルとサラダオイル半々ぐらいでヒタヒタに。

 

 

ダッチオーブンを出来るだけ弱火にしてプツプツと泡が出るぐらいの状態で45分温め続けます。

途中蓋を三回ほど熱してやって密閉状態を続けました。

時間が過ぎても蓋をしたまま放置です(^^;)

そして今朝、瓶に移してあげました。

 

 

四つの瓶に小分けしました。

ジャムや乾物の瓶のシールが残ったままのはご愛敬で(^^ゞ

でもちゃんと洗ってアルコール消毒もしておりますよ~

 

 

前回作った小さめのオイルサーディンもまだ少し残っているのでスパゲッティや料理に色々付け合わせや主役でこれから食卓に上ってくれるでしょう(^^)

自分で作ったオイルサーディン安心だしおいしいよ~!それにオイルも色々スパイスが利いていて色々利用出来るしね(^o^)

あ!ダッチオーブン洗わないと(@@;)

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


鴨と鶏モモの燻製のために漬け込み中(^^;)

2014年02月20日 | 燻製

今、燻製作りは同時進行で色々なものが漬け込みされて冷蔵庫はぱんぱんです(^^;)

これは鴨肉の燻製を作るついでに鶏モモも一緒に同じスパイスで漬け込んでいるところです。

ジップロックに入れて、スパイス擦り込み今日で5日目です。

途中肉からでた汁を捨てて、今日も冷蔵庫から題してモミモミ(^^)

 

 

鴨肉が手に入らなくなったんだけど、宇品のジャンボで先日見つけて4つ買って帰って、どうせ燻製作るなら鶏肉も一緒に作ろうかとI子さんに鶏肉モモを買ってきてもらい一緒に擦り込みました。

今日モミモミしてまた冷蔵庫に。

燻製作りで素材のつけ込みがほとんど2~3週間かかるので、しばらくは冷蔵庫を燻製のお肉達が占領しそうです(^^;;;

スマンスマンI子さん(^^ゞ

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


姉と姪に頼まれていたチーズの燻製完成!

2014年02月19日 | おいしい!

毎年燻製シーズンになると年末と年始めにチーズの燻製のリクエストが姉からやってくる(^^)

燻製の中では下ごしらえとしては切るぐらいなので簡単に出来るのと、保存も結構冷蔵庫で保つし、ちょっとあげたりすると喜ばれるわが家の燻製定番(^O^)

 

 

プロセスチーズを適当な大きさに切って、網の上にクッキングペーパーを敷いて乗せます。

以前は網に直接乗せていたので全面に煙はかかるけど、熱で網に食い込むことや、網の黒い煤の色が付いて見た目が少し悪かったのですが、ペーパーを置いてからは見た目は格段によくなりました。

ただし、途中で裏返してあげるのが少し手間ですが(^^;)

煙はたっぷり6時間かけます。

サクラの木を中心にホウの木や粗目を入れてモクモクと長時間かけると出来上がりです(^^)

 

 

煙がしっかりかかっているからか、冷蔵庫で普通に袋に入れて置いても3ヶ月ぐらいは平気です。

普通の市販の燻製チーズなどを袋などに入れておくと2週間ぐらいでカビが生えたりおかしくなりますが、思いっきり煙がかかっているので保存性は抜群です。

それにしっかりかかった燻煙がチーズをうまうまにしてくれます(^_^)v

ダンボール箱でも簡単にできるので、まずは手始めにスモークウッドなどを使って作ってみては如何でしょうか!

うまく行ったら、味を占めて本格的にスモーカーを作って燻製作りにチャレンジも楽しいと思います。

ワインに合って、姪のYちゃんと出来たてを食べて飲んで、昨日そのチーズをお土産にYちゃんは高知に仕事のあとに行くと言って出かけていきました。

まだまだ、燻製シーズン!燻製作りは続きます~(^^)/

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


サバの燻製が意外とうまかったので追加で作るぞ~

2014年02月19日 | 燻製

前回作ったノルウエーの塩サバ燻(^^)

意外とおいしかったし、友だちからも高評価!と言うことで寒い間に追加で製作。

スパイスは元々塩鯖なので砂糖と唐辛子醤油と至ってシンプル。

 

 

これをしっかり擦り込みます。

頭の中あたりを念入りに。

 

 

刷り込みがすんだらビニール袋に入れて空気を抜いていやはり冷蔵庫に保管。

この時期冷蔵庫の燻製材料の取るスペースが大きくなるのでI子さんが買いものを控えめに(^^;)

おいしい燻製食べるために協力してくれています~(^O^)

実は鴨や鶏肉も擦り込みして同じように冷蔵庫に入っているので現在ベーコンも含めぱんぱん状態です(^^ゞ

寒い間のうちにしっかり燻製を一年分造っています。

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


燻製のシーズン、まずはベーコンの仕込み(^^)

2014年02月18日 | 燻製

寒い寒いまいちにが続きますね~

今のうちに一年分の燻製作りを続けています。

今回はベーコン!

スパイスを擦り込み、準備中。

 

 

擦り込みがすんだら、タッパーに詰めて冷蔵庫で保存。

約2週間、途中擦り込みをしたり位置を変えたり、余分なにじんででた液を捨てたりとメンテナンス。

 

 

2月後半か三月初めに燻煙予定です。

今のうちに色々な燻製作りやっています(^^;)

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


広島も先週は雪でしたが、関東・甲信地域の大雪心配ですね~

2014年02月17日 | 見た事・思った事・今日した事

先週の広島の雪も驚いたけど、今現在の関東、甲信地域の大雪は大変ですね。

本来なら国が真っ先に動き、近隣の東京都などが真っ先に手をさしのべるべきなのに、ソチオリンピックと天ぷら屋に目が向いている国家の中枢の人。。。ま、選挙で結果的に選んだ人だけどね。

さてこちらは、先週の朝降った雪の中をI子さんが「のあ」ちゃんの散歩に行ったときの写真です。

私は寝ていましたm(__)m

 

 

大雪の地域はこんなもんじゃないんでしょうね。

「のあ」ちゃんはウンチもしっこも外派なので雨が降ろうと雪が降ろうと台風が来ようと朝晩必ず散歩です(^^;)



朝弱い私は布団の中でグースカピースカ(^^ゞ

その数日後の広島でも降雪があり、屋根の上も白くなったりと、冬に雪が降る日が続きました。

 

 

 でも広島の雪は関東、甲信地域の大雪に比べると平和な雪です。

ともかく災害地の救援を最優先でやってもらいたいものです。

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ


今年の新酒絞りたて(^^)

2014年02月17日 | おいしい!

今年も2月初めにいただきました。

鍋と一緒に(^^)

 

 

おいしゅうございました。

ワインのヌーボもいいけど、新酒の絞りたても最高です(^^)/

 





ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 人気ブログランキングへ