プレゼント 2006-11-29 17:07:47 | 日記 今日はお友達&音楽仲間であるFさんと、今度ある演奏のリハーサルをしました。私は今月のはじめが誕生日だったのですが、今日Fさんからプレゼントを頂きました。ちょっと後にもらうっていうのもなんだか誕生日が長く続いてるみたいで嬉しいですね”さっそく見てみよう!”と一緒に開けました。”可愛い~!!”(大興奮)これは全て手作りの品らしいです。とても凝ってるし色も綺麗だし、本当に可愛いです。Fさん、ありがとう(涙) ほら、後ろにもちゃんとしっぽが付いてるし、オウムにも!リハ後はしばらく一人で遊んでました。うちの猫にみせてあげたいけど、かじられてボロボロになったら嫌だからしばらくは見せないでおこう。。。
整体 2006-11-28 14:40:04 | 日記 今日はオフです。オフの日は普段できない事をしようと聡怩オたり、楽譜の整理したり。。。 ようやく年賀状のデザインもして、ホッとしたのでいつもお世話になっている接骨院へ行ってきました月に2回くらい通っています。この時間は至福の時です先生はさすがです!いつもビックリするのですが、ちょっと触っただけでどこが悪いかすぐ分るのです。私は肩や腕、腰などを中心に治療してもらいます。いつも”もうちょっと運動して下さいねー”って言われます分かっているけどなかなか出来ないのがこの定期的な運動。。。車ばっかりだからなぁ終わった後は本当に楽になります。今日は”ベートーヴェン症候群”(勝手に名付けました。ベートーヴェンのソナタなどを弾くとどうもものすごく体に影響を及ぼしている気が。。。)を治療してもらいスッキリしました!!また頑張れそうだ
またまた猫 2006-11-25 23:38:29 | 日記 朝起きると、日に日に外の景色が寒そうになってます紅葉も今が1番見頃かなぁ。車を運転したり散歩したりしてると、本当に山や街の銀杏の木などが綺麗に色づいています。なんせ住んでる場所が場所なので春も秋も、特に桜や紅葉を見に行かなくてもみれちゃうという。。。感謝ですうちの猫もすくすく成長して、だいぶ大きくなりました。やんちゃでいつもバタバタと遊んでいます。だっこするとすぐこうして噛んできますが、まだまだ子どもで可愛いです。今年も残り少なくなりました。そろそろ来年の計画も立てていかなくちゃ!!ご意見、ご要望どしどしお待ちしております Mail to : tae_yoshino@hotmail.com まで!
ありがとうございました! 2006-11-22 22:59:47 | 日記 <script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=5516-1164203050-400-533"></script> 2006年はモーツァルト生誕250年という事で、各地でモーツァルトの音楽に触れる機会の特に多かった1年間だったのではないでしょうか?私も、ヴァイオリニストの上野さんにお誘いいただいてこの記念すべきモーツァルトイヤーに連続演奏会という企画で全6回の演奏会をさせて頂きました。毎回、上野さんのバッハの無伴奏とヴァイオリン&ピアノでモーツァルトのソナタ。そしてもう1曲ベートーヴェンやブラームスのソナタというプログラム。アンコールではいつもオルガンを弾かせて頂きました。正直、最後まで私に務まるのかしら??と不安になった事もちょっとだけありました。でも私、実は負けず嫌いなので、最後まで頑張るぞ!という気持ちの方が断然大きかったのです。(笑)それは決して私一人の力ではなくいつも言っておりますが、上野さんのご指導あってのもの、応援して下さるみなさんが居て下さってのものでした。そんなみなさんには感謝してもしきれませんが、これからも精進して参りますので今後ともどうぞどうぞよろしくお願い致します1年間、本当にありがとうございました。
ムシカ60周年記念コンサート 2006-11-22 22:23:23 | 演奏会 コンサートのご案内です。ムシカ第九伝説賛同60周年記念コンサートと題して9月から12月までの間に計12のコンサートが催されています。ムシカ・フェロー・プロジェクトが”ムシカ第九伝説”を通して、音楽の持つ力、ヒロシマの復興に果たした音楽の役割を世界中の人々に知っていただくため活動されています。 私は12月9日(土)午後7時半から、ヴァイオリンの上野眞樹さんとご一緒に演奏させて頂きます。 入場料:2,000円 会場:「音楽茶房ムシカ」(広島市南区蟹屋2丁目2≠P2 tel082-506-2255)です。 名曲からクリスマスの曲など色々演奏する予定です!是非おいで下さいませ