Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

頂く

2010-06-29 20:48:00 | 日記

日本語を勉強するってすごく難しいだろうなって思います。日本で生まれ育った私達でさえちゃんとした言葉遣いができているのか分かりませんが。。。流暢に日本語を喋る外国の方をみると心から「尊敬」します。ちなみにタイトルに書いた「頂く」。これは何となく思いついたタイトルですが、この言葉もとっても丁寧で感謝の気持ちのたくさんこもった素敵な言葉ですよね。今日も畑で美味しいものを「頂き」ましたstrawberry今回はブラックベリー!もう少し待つともっと濃くなるのかな~?

カラーの花が咲きました。凛として美しい花。こういう女の人、いらっしゃいますよね。憧れますheart

今年はホタルがたくさん観れました!カメラで撮影を試みたけどなかなか上手く取れません。これは何とかキャッチしたホタルの光。伝わるかな~?

今日はスタジオにて二胡&二胡コンサートのリハーサルでした。ギター&音響のMさんも交えて半分くらいは笑い話をしながらの楽しいリハでした。私はピアノ以外にウッドブロックという大役を仰せつかっているので、そちらがドキドキ!!リズムって難しい 笑

チケットは当日でも大丈夫らしいので私の「ウッドブロック」、じゃなくて素敵な二胡の演奏を聴きにいらして下さい。

第5回 音の里・ふれあいの丘コンサート

2010-06-28 17:28:00 | 演奏会


毎年伺っている庄原市・口和にあります口和郷土資料館に今年もまた伺える事になりました。自然がとっても豊かでホタルもたくさん観れるそうです。今年は真夏の開催となりましたので開演時間は午前10時半です!お間違えのないようにおいで下さいませkirakira2

上野眞樹・吉野 妙 ジョイントコンサート

7月11日(日)午前10:30 開演

【演奏プログラム】
  ・ヴィヴァルディ:「夏」
  ・シューマン:「3つのロマンス」
  ・ブラームス:「ハンガリー・ダンス」
  ・童謡  他


チケット
 前売り券¥1,000-・当日券 ¥1,100-(小・中学生以下無料)

お問い合わせ 口和郷土資料館(0824-87-2230)/口和教育係(0824-87-2115)

二胡×二胡コンサート

2010-06-26 14:23:00 | 演奏会
昨日は保育園から中学校まで一緒だった幼なじみに会いました。高校へ進学してから去年の暮れまで会ってなかった人たちですが同窓会を機にまた交流が持てて、今はすっかりそれぞれの考えを持って生きている彼らに会って話をしているととても楽しい、嬉しい気持ちになりました。なんだろう?たぶん懐かしいけど新鮮な感じ。。。とでも言うのかな。その時代、同じ場所で生活していた絆、みたいなもの。月日が経ってみるとそういうものって宝物だなって思います。

さてさて演奏会のお知らせですsymbol3



いつもお世話になっている二胡の米村欣子さんから誘っていただき、本場中国で二胡の勉強をされてきた前藤酎Oさんと米村さんの二胡×二胡にキーボードも混ぜて頂いて演奏します。お時間の許す方は是非いらして下さい。

2010.7.4.(sun) 13:00/開場 13:30/開演
カワイミュージックショップ広島 5Fホール
(広島市中区堀川町4-18)
チケット:1500円


ラズベリー

2010-06-21 22:33:00 | 日記


今年、いや昨年からかな?私の周りはベビーブーム。自分がそういうお年頃になったという事でもあるのでしょうが、お友達や知り合いの出産が多いです。当たり前の様に思ってた「家族」というものを更に強く感じます。新しい命、それを見守る家族達。もうすぐ生徒さんのお母様の出産が近いので、私も少しそわそわ気味。無事に元気な赤ちゃんが生まれてきますようにanimal1

写真は去年植えた苗、ラズベリーが今年も実をつけてくれました。美味しそう!穫りたてをその場で食べたら格別です。

ユーフォニアムとピアノによるコンサート

2010-06-19 15:02:00 | 演奏会


東広島在住のユーフォニアム奏者・本庄直子さんと3度目となるコンサートをさせて頂く事になりました。これまでの2回は12月でしたが、今回は6月。そしてゲストはヴァイオリンの上野眞樹さんです。プログラムも盛りだくさんのコンサートみなさまのご来場を心よりお待ちしております。




2010.6.27(日) 13:30/開場 14:00/開演

会場:西の池学園地域交流ホーム
(東広島市高屋町小谷5001-5)

お問合せ:090-7503-6629(本庄さん)

入場料:一般 1,000円 学生 500円(小学生以下無料)

私がデンマークから持ち帰った大好きなヤン・ヨハンソンの曲から1曲、ベースパートを本庄さんのユーフォニアムに担当して頂き演奏します。澄んだ空気の美しい世界を表現できたらいいなと思っています。またユーフォニアム・ヴァイオリン・ピアノのために作られた曲もあります。
お楽しみに!!