A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

タジン鍋

2021年12月05日 13時38分37秒 | 陶芸
12月5日(日)  

モロッコの伝統的なタジン鍋を作ってみた。
本体は、縁の有る皿状である。蓋はドーム型である。
初めての料理は「カレー風味のチキン」であった。
タジン鍋を加熱した際に、食材に含まれる水分だけで、蒸す調理を目的としたものである。
調理時に、あまり水が使われないため、水溶性ビタミンやミネラルの溶出と流出に伴う損失は、低減できる。
一方で、蒸した結果、野菜は柔らかくなって見かけの量が減るため、見かけよりも多くの野菜を食べられる。この効果を狙って、野菜の摂取不足を気にする人達にタジン鍋は愛用されている。

I made Moroccan traditional "Tajine hot pot" with earthenware.
The body is a pan with the edge. The cover is a dome type. 
The first cooking with the pot  were "curry-flavored chicken"
"The Tajine hot pot" was aimed for the cooking by sultry steam with the water included 
only in the ingredients.
Because the water is not used at the time of cooking, the elution and the outflow of 
the water-soluble vitamins and mineral can be reduced.
On the other hand, we can eat  many vegetables because the vegetables soften, 
and apparent quantity decreases as a result of steam.
 For this effect, we can avoid  a lack of intake of vegetables.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我家の紅葉 | トップ | 御茶の時間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事