旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

夏をあきらめて

2021-06-13 19:20:00 | 住所不定無職低収入

全国的に新型コロナウィルスの新規感染者数は減少傾向ではありますが、大都市圏を中心に
人の流れが再び増えてきているとも聞きますし、緊急事態宣言期間終了前後にぶり返す恐れも
ありそうです。少なくとも「最後の望み」的なワクチン接種が進み、対象者の多くが接種を終え、
その効果が広く表れるまでいたちごっこ状態が続くことは、素人でもわけなく想像がつきます。
ワクチン頼み一辺倒なのも気がかりではあります。ワクチンが効かない変異種が猛威を振るう
などのシチュエーションは、あまり考えたくないですよ。

コロナ騒動がほぼ終息するのを待っていると、それはいつになることやら見当がつきませんし、
どうにかいくぶん落ち着いた頃合いを見計らって旅立てないかとタイミングを計っていたものの、
諸々事情を考慮するとそれは当分難しそうで、夏の旅行は今年も断念しました。

それで、あまり長く引きこもっているのもまずいと、仕事を探したところ、夏季の期間雇用の
仕事を見つけ、応募すると採用されて、そこでひと夏働くことになりました。以前からそうした
仕事があることは知ってはいましたが、夏は自身の旅行適期と重なることもあり、その職場で
働くなんてことはまずないだろうと思っていたところ、これもコロナ騒ぎの余波と言っていいんで
しょうかね、思わぬ展開となったわけです。

今度の仕事が適度な力仕事だとすれば、このところ著しく低下している体力を回復させるのに
役立つかもしれないし、また、先日購入した5D4購入資金をこれで回収できたらとの狙いも
もちろんあります。前職は途中リタイアしてしまったので、今回は契約期間満了まで勤め上げる
ことがまずは第一目標となるでしょう。ただし、家にこもっているよりコロナ感染する恐れは
確実に増すでしょうし、職場感染してしまうと本末転倒、極力予防に努めなければならないのは
言うまでもありません。

それなりに手持ち資金と体力を回復させ、それを元手に秋に旅立てればなおさらいいのですが、
そう思惑通りうまくいくかどうか。秋までにコロナ騒動が終息している可能性はまずなさそうで、
どこで折り合いをつけて出かけられるかでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チンゲンサイ最終形態に | トップ | ゴーヤに一番花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住所不定無職低収入」カテゴリの最新記事