旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

オールド・ルーキー、コロナ禍の社会情勢を体感す

2022-06-05 19:19:30 | 住所不定無職低収入

同期組が8名いて、幅広い年代がいる中、おそらく私が最長老、一番の若手は
二十歳の子です。平均年齢を著しく押し上げている私が、若い人たちと
同じように動けるのか、働けるのか、今のところ不安材料のほうが多いです。

コロナ禍の2年余り、ニュースで見聞きしていたことを今になって私が
追体験しているのは、人の顔の見分けがなかなかできない、覚えられないことで、
それが不安な気持ちにさらに拍車を掛けます。ほぼ常時マスクをしっ放しですし、
食事時も向かい合うこともないので、お互い顔認識ができないままなのです。
「背が高い」とか「ぽっちゃり型」とか、大まかな印象しか把握できません。
普通は、食事時や休憩時などでのおしゃべりで、お互いの人となりなどが
徐々にわかってくるのでしょうけど、黙食が基本の状況下、それもほとんど
ないですしね。

もちろん、上司や同僚の先輩方の顔認識もほぼできておらず、作業時は
目元だけしかわからないので、女性で眼鏡をかけている人などは、皆
同じように見えてしまい、区別がつかないんですよね。

入社時や入学時の際コミュニケーションが不足しがちだと、他人事のように
聞いていた昨今の社会情勢を、今まさに体感している私です。オールド・
ルーキー、頭も体も若い頃のようには動かないのは致し方なく、それでも、
これまでそれなりに培ってきたコミュ力を発揮するときかもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回の旅で読んだ本~幽霊座 | トップ | ピーマン収穫開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住所不定無職低収入」カテゴリの最新記事