朝早く家を出て 寒い曇り空のもと 少し歩きました。
備中国分寺を一回り。
田んぼのなかを 自転車道とランニングコースがあり
歩いたり走っている人が多いです。
車が通らないので安心して歩るし すれ違う人同士 挨拶を交わします。
近くで 保育園のかわいい子たちも マラソン練習か?
元気に走っていました。
来月25日には 吉備路マラソンがあります。
自転車道は この先 ランニングコースと道が別れて
岡山駅近くの県総合グラウンドまで 22キロ伸びています。
山茶花が満開で たくさんの鳥が集まります。
梅のつぼみもまだ固い。
約3000歩の散歩でした。
まだすこし残っていたさつまいもをゆでて 干し芋にしました。
最近 一気に気温が下がって 強い風も吹いたりして
干しものには ちょうど良い季節です。
甘酒も沸かしたりして 日常を取り戻しました。
そして 夜は 孫Yと習字教室。
寒かった!
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
焼き芋をいないので、まださつまいもが残ってます。
干しいも、初めてですがやってみようかな?
蒸して、スライスして干せばいいのでしょうか?
こういう散歩コースがあるのがうらやましい
コースでなくても歩けるけど安心ですよね
山茶花が咲いていて際立ちますね
こちらはモノクロの景色ですから~
↓の線香入れなるほどと思って買ってきました。
マスキングテープを貼っておしゃれにしてみようと思います。ようさんはお孫さんに絵を描いてもらい張られたら素敵だと思います。
夫はろうそくと線香の箱を出し入れし安いように箱を加工して自分用に作ってました。
五重の塔 思い出します
ゆっくり歩き、キジもいましたネのんびりのひと時でした
今は山茶花の季節なのですね
お花がいっぱい咲いて良いですね(^-^)
ばぁば👵
腐らないうちに保存食の干し芋 ぜひお試しください。
(私は鍋でゆでますけど)蒸して スライスして干しだけです。
気をつけるのは天気予報を見て 寒くて風がある日に干し始めるということくらいです。
時々つまみ食いしながら ちょうどの渇き具合のころに取り入れて
ジップロックに入れ 冷蔵庫保存で 長く持ちます。
今日は大根も切り干ししました。
こういう作業は 自分でやって癒されます。
国分寺の山茶花は よほど古くからあるだろう 大木が3本か4本あり
見事です。
そして 歩く人 走る人も 多いです。
吉備路のシンボルですね。
線香入れ ちょっとおしゃれにすると楽しいですね。
ご主人は 使いやすいように工夫されたのですね。
一か寺で 2回通りのお参りだし あとに待たれる方も多いので
できるだけ さっと取り出したいですものね。
雉が歩いていましたね。
いい場面に遭遇していただけて 良かったです。
山茶花は 11月から咲き始めて 今が盛り。
木の根元には たくさんの花が落ちて 赤い絨毯のようです。
車も来ないので 安心して歩けますね
花や子供の声に癒されながら
季節を感じながら歩くのも楽しいですね
干し芋 風とお日様で美味しくなりますね
お茶したいですね
切り干し大根
良く乾くでしょうね
私は
切り干し大根かごに入れて干しています
風が吹いて乾きが早いですね