ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

玉ねぎの収穫

2013-05-27 | 畑で 野菜と花
きょうは雨の予報だったのに 明日へずれ 薄日が差しています。

きのうできなかった玉ねぎの収穫をしました。

  

                

普通の玉ねぎ 種を2袋まいたので たぶん500本以上。赤玉ねぎは1袋なので 200本くらい植えたと思います。

3月までは雨がよくふったのに 4,5月に雨がほとんど降らず 葉の先から枯れていき(最初は病気かと思いましたが どうも枯れたらしい) 

玉が太りませんでした。

もうこれ以上畑にあっても 大きくなりそうもないので いっそ雨が降らないうちに 抜いてしまいました。





1輪車で何往復も運び 数個づつまとめて紐でくくって 葉先を切り 軒先にぶら下げておきます。

欲しいときは ほしい数だけ 玉ねぎを引き抜いて使います。葉が干からびて細くなっていくので 隙間ができてぐさぐさになることなく

上手く引き抜けます。

いつもなら もっと葉の水分があるので 持ち帰って数日してからでないと 葉がパリパリで くくることができないのですが 今年は

よく乾燥してしんなりしているので もう どんどんくくって 軒下にぶら下げています。

根をきれいに切っておく人もあるそうですが 自家用だし何百個も面倒なので うちはそのままです。

日が当らない風通しのよいところに こうしておけば 真冬いっぱいまで ながく食べることができます。

どこの農家でも 玉ねぎの保存はこうしているのだ と思っていましたが 昔 娘婿の両親が北海道からはじめて来られた時 車で田舎道を

走っていて一番びっくりしたのが 軒下にぶら下がっている玉ねぎでした。

外に野菜を出したまま?凍らないのですか?って。

そういえば 余談ですが もうひとつ驚かれたのが 家のまえに 細い水路(雨水を流す溝)が通っているところがたびたびあって ふたも囲いも

何もないところが多いけど 人や車がおちないのですか?って。

ああ 車はともかく たまにはそこの家の小さい子供なら落ちるかも・・・といったら 雪の季節には 路肩がわからなくなるでしょうと。

北海道は道がまっすぐで 広いですよね。

道のそばに水路があっても ふたをしてありますよね。

こちらは細くてくねくねしたみちが多いし 側溝にふたのないところもよくあります というと びっくりされていました。

 
  

田んぼの 稲の苗は 覆いを取り払いました。

きれいな苗に育っています。覆いを取ると もうこれからは 丈はあまり伸びませんが 丈夫になります。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村         
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする