韓国外相、日本に慎重な対応要請=徴用工判決で河野氏と意見交換
【ソウル時事】韓国外務省は12日、康京和外相と河野太郎外相が同日午前、電話で会談し、韓国最高裁の徴用工訴訟判決について意見を交換したと発表した。康氏は韓国政府の立場を説明し、日本側に慎重な対応を求めたという。
******************************************************************
今日午前、日韓外相電話会談が行われました。
外務省の発表もマスコミの報道も実に素っ気ないものです。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006864.html
どちらから電話をしたのか、その結果はどうだったのか詳細がわかりません。
恐らく、韓国側からの電話で韓国にとっては河野外相の対応は厳しいものだったと思われます。
だってそうでしょ?
見栄っ張りの韓国です。
日本を見下したい気満々というか
いつも日本の上に立ちたがる、ホント扱いに困る相手ですから。
もしも河野外相から電話をしたなら、「日本の外相から電話をしてきた」と言う筈。
もしも韓国の思い通りの返事を河野氏がしたなら、喜び勇んで報道する筈。
それに河野外相はハッキリものを言う人ですから。
前任者の様に煮え切らないような、奥歯にものが挟まったような事は言いませんから。
韓国外相が泣きついてきたのか、報復はしないで欲しいと言ってきたのか。。。。
正直どんな内容だったのか知りたいですが、
河野外相は口が堅いですからそうは簡単に公表しないでしょう。
今までの様に韓国に配慮したらどうなるか、
それはわかっている筈です。
今更、振り出しに戻るような事にはならないと信じます。
慰安婦日韓合意も10億円を受け取るだけ受け取り、その扱いに困り財団を解散するような国です。
卑怯者ですし、約束は守るべきだと根本的な事も理解不能な国です。
そんな国に情けは無用です。
今まで情けをかけてきてどうなったか。
何度もお替りを求め、挙句の果てには海外への悪口行脚ですから。
いくら何でも、もう韓国には騙されないぞ。との思いで決断してもらいたいです。
韓国を切る。
日本の怒りをわからす為にも、何らかの報復措置を講じてくれることを期待したいです。