goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

期待が大きいと落胆も大きい

2009-12-26 19:22:05 | つぶやき
文科相の竹島発言、韓国紙「妄言」と非難(読売新聞) - goo ニュース


【ソウル=前田泰広】韓国の主要紙は26日、川端文部科学相が25日の記者会見で「竹島は我が国固有の領土」と発言したことをこぞって取り上げ、「妄言」などと非難した。

政権交代しても、領土問題で日本の姿勢に変わりがないとの指摘も出ている。主要紙は1面などで、川端文科相の発言を掲載。東亜日報は「(韓国)国民の反日感情を刺激する重大な妄言」と断じた。朝鮮日報は、鳩山政権の閣僚が竹島を日本の領土と明言したのは初めてだと指摘し、中央日報は「政権が民主党に変わっても、領土問題の立場はそのままだ」と伝えた。

 東亜日報は社説で、歴史認識をめぐり鳩山政権に期待があったと指摘したうえで、「独島(竹島の韓国名)を自国領土と主張し続けるという限界を示した」と批判。韓国政府に対しても、日本側が新学習指導要領解説書に「竹島」を明記しなかったからといって、「韓国に対する配慮だという安易な姿勢を見せてはいけない」と注文をつけた。


『友愛』を信じてはいけません。

彼は外交オンチで、相手に合わせて思いつきで話すんですよね。


鳩山氏の言う事を鵜呑みにしたのが間違いです。


多くの日本人は竹島は日本固有の領土だと思っています。


と言うか竹島は歴史的に見ても日本の領土なのです。


期待していたようですので、その分落胆も大きいでしょうね。


もっと、鳩山氏の言動をリサーチし分析すべきです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無責任男 | トップ | 死ぬ覚悟でしょうか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。