goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

拉致問題解決に最大限の努力だって・・・ もうすぐ首相の座から降りる方が何をおっしゃるやら

2012-09-03 13:59:54 | 嘆き

もうすぐ辞任予定の野田首相、今頃拉致解決に最大限の努力だって。  官僚や大臣では当てにならないから、元料理人藤本氏に拉致解決の為、北朝鮮行きを頼み込んだのかも・・・・。

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20120903ddm002010079000c.html

<北朝鮮・拉致問題>首相「帰国実現せず痛恨」 被害者集会に出席

北朝鮮が日本人拉致を認めて10年を迎える17日を前に、拉致被害者の救出を求める「国民大集会」(拉致被害者家族会など主催)が2日、東京都千代田区の日比谷公会堂で開かれた。野田佳彦首相はあいさつの中で日朝政府間協議に言及し「拉致被害者の即時帰国を果たすべく最大限の努力をする」と述べた。首相は「北朝鮮が拉致を認めてから10年が経過したが、残された拉致被害者の帰国を実現できていないことは誠に痛恨の極みだ」と語った。

 集会には約2000人が参加。02年10月に帰国した曽我ひとみさん(53)は、拉致された母ミヨシさん(行方不明時46歳)について「被害者家族も高齢化し時間がない」と訴えた。家族会代表の飯塚繁雄さん(74)は「日朝協議は待ちに待ったチャンス。このタイミングを生かしてほしい」と政府に求めた。

 家族会などは被害者救出を求め1000万人を目標に署名活動を展開している。集会では8月末までに集めた約930万人の署名の目録が、横田めぐみさんの父滋さん(79)から首相に手渡された。


野田首相の発言ってどこか他人事に聞こえる。

かつて、「私が訪朝して拉致問題が解決するならいつでも行く」って言ってたけど

お膳立てしてくれたら行ってもいいよ。って事ですよね。

自ら動こうとしていない横着ものです。


国民の命がかかっています。

これこそ命がけで取り組む事柄ではないでしょうか。

「命がけ」って、自分の命と引き換えにしてもいいから解決したいという事でしょ。

それなのに、昨日総理に就任したかのような発言。

拉致被害者の帰国を果たすよう、最大限の努力をするって

もうすぐ官邸から去る人が何を言っているのでしょう。

寝言は止めてもらいたいです。


北朝鮮と通じている議員が多い民主党ですから、

解決しようと思えば解決できたのではないでしょうか。


管直人とか、鳩山由紀夫なんか北と太いパイプがありそう。


国家観が無い民主党ですから、国の為、国民の為に働くより

もしかしたら、韓国、北朝鮮、そして中国に便宜を働く方を優先しているかもわかりませんね。


あまりにも前任二人が悪すぎたから、野田氏は良さ気に見えますが、

似たり寄ったりだと思いますね。

長年の辻立ちのお陰で演説がうまいだけで、中身はどうなんでしょう。


ま、実行力はないわ、他力本願で中々自ら動こうとしないんじゃない?

あの身体通り腰が重いです。

 

口先だけで、聞こえがいい事を言うのなら誰でも言えます。

(民主党には口だけ番長は何人もいます。)


政治はスピードと実行力が必要ではないでしょうか。


グズグズ、時間稼ぎは止めてもらいたいですね。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日韓軍事交流は中止で結構 | トップ | 前原さんって道化師? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。