民進党は21日、党本部で両院議員総会を開き、野田佳彦幹事長以外の主要役員人事を決め、蓮舫代表の執行部が正式に発足した。蓮舫氏は総会で「私たちの存在を示し、選んでいただける第一歩としたい」と述べた。

 総会では、江田憲司代表代行の再任に加え、代表選で蓮舫氏を支えた安住淳国対委員長と細野豪志元環境相を代表代行に起用する人事を承認した。政調会長には蓮舫氏が所属する「花斉会」メンバーの大串博志政調会長代理が昇格。選対委員長は選挙対策の特命副幹事長だった馬淵澄夫元国土交通相、国対委員長には山井和則国対委員長代理をそれぞれ充てた。

 このほか、常任顧問に岡田克也前代表、憲法と沖縄問題担当の常任幹事には枝野幸男前幹事長が就任。代表選で対立候補だった玉木雄一郎国対副委員長は幹事長代理への起用が決まった。

********************************************************************************************

民進党代表選で圧勝した蓮舫氏。

さぞかし党内でも人気があるのかと思いきや、そうでもないようです。

党内が分かれているとか。

左に右、革新に保守、それこそごちゃ混ぜ政党で前々から分裂状態でしたが。

それが蓮舫執行部で一挙にあからさまになったようです。

 

そう言えば、先週金曜の「そこまで言って委員会」収録に民進党現職が8人も。

それも、民進党総会を欠席してにわざわざ大阪までなんですから。

ちなみに出演者は菅直人古賀之士、 原口一博、 松野頼、久渡辺周、

福山哲郎、 北神圭朗、 泉健太各議員。(そこまで言って委員会のHPより)


蓮舫は口は達者ですが、政治的能力が劣っているらしい。

今までハッタリと誤魔化しと嘘で危機を乗り越えてきたのでしょう。

いわば野田氏の傀儡、操り人形という事を受け入れ、野田氏に縋ったようです。

 

ところで民主党を野党に転落させた戦犯6人組というのがあるそうです。

その筆頭が野田氏ですから、今回の執行部人事には納得いかない議員も多いとか。

(6人とは岡田克也、玄葉光一郎、野田佳彦、前原誠司、枝野幸男、安住淳元)

と言っても岡田氏は前代表ですし、前原氏も健気にも謝罪していたけど代表選に出ていましたが。

 

二重国籍問題で抗議も無視された議員に今回の執行部に不満の議員たち。

更には衆院補欠選若狭氏応援演説で小池知事が蓮舫氏の闇を暴露する可能性も。

 

これで一挙に民進党が解党、消滅するのでは・・・・

と密かに期待しています。

 

まずは来週月曜からの臨時国会での自民党や日本維新の会、日本のこころがどう攻めるか注目です。

とは言うものの、こんな事で貴重な時間を潰されるのは腹立たしいですが、仕方ありません。

それぐらい、二重国籍で党代表に就任する事は大問題で、蓮舫氏は失職すべきだと思っています。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村