goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

冷静に見守ると言われてもねえ

2010-02-01 11:52:00 | つぶやき
小沢氏問題、冷静な対応を=民主内の「けじめ」発言-鳩山首相(時事通信) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相は1日午前、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の政治資金規正法違反事件に関連し、党内の小沢氏と距離を置く有力議員から幹事長辞任も含めた「けじめ」や「自浄能力発揮」を求める発言が相次いだことについて「自浄能力は当然、党として発揮しなければならない」と述べながらも、「この具体的な問題に関しては、検察が捜査している最中だから、われわれとしても冷静に見守るしかない」と語った。首相公邸前で記者団の質問に答えた。

小沢氏の「政治とカネ」の問題では、1月31日に民主党の枝野幸男元政調会長が「国民の理解が得られなければ、けじめをつけていただかないといけない」と述べたほか、前原誠司国土交通相が「自浄能力発揮」を求めるなど、小沢氏の進退に関する発言が続出した。 


冷静に見守るのはわかりました。

しかし現職民主党議員を含め小沢氏の秘書経験者が

3人も逮捕された事実をどう見るのですか?

また幹事長が取調べを受けたと言う事実は重いものです。


冷静に見守ったその後どうしますか?


正直に言って下さい。

小沢氏からの支持待ちだと。

そして小沢氏が辞めるなら、私も辞めますと。

自分ひとりでは何も決められないと言って下さい。


そう言えば、以前「小沢氏と一蓮托生だ」と言っていませんでしたか?

勘違いかもしれませんが・・・。


でも、2月中にもダブル辞職がいいと思いますよ。

だって、普天間もにっちもさっちも行かない状態でしょ。


後の人がとっても困ると思いますが、もうこの辺で辞職が妥当かと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供手当てに振り回されないで | トップ | そう簡単に言い切らないほう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。