(慰安婦問題を象徴する少女像について、「単なる少女の像であればどこに設置してもいいという印象を与えるため、不適切との指摘がある。政府の見解は」と問われ)私は昨日の記者会見でも、「慰安婦の少女像」という発言をいたしております。政府としては、そういう方向、発言をしていきたいと思います。私の発言が全てだろうと思います。(記者会見で)

********************************************************************************

ずっと気になっていたんですよね。

慰安婦像を「少女像」と言い替えている事を。

マスコミも同様。

意外とテレビでは慰安婦像と言っている。

テレビ朝日はどうだか知らないけど・・・。

 

で、政府はどうかと言えば・・・・・。

菅官房長官は昨日の記者会見では「慰安婦の少女像」と言ったらしいけど

1月10日の記者会見では

慰安婦問題については1月6日の記者会見で述べています。

 

タイトルに「少女像」と書いているし菅官房長官の会見中「少女像」と何度も言っています。

菅さんは信用しているけど・・・。

でも、嘘言ったらアカンわ。

 

菅義偉 官房長官 記者会見 【2017年1月10日午前】

 

官邸HPには動画とその書き起こしも掲載されています。

在釜山総領事館前の少女像設置を受けての我が国の当面の措置について

 一昨年の日韓合意においては、慰安婦問題が「最終的で不可逆的に解決される」、このことを確認をいたしております。それにもかかわらず、昨年の12月30日、韓国の市民団体によって在釜山(プサン)日本国総領事館に面した歩道に少女像が設置をされたことは、日韓関係に好ましくない影響を与えるとともに、領事関係に関するウィーン条約に規定する領事機関の威厳等を侵害するものと考えており、同条規定に照らして、極めて遺憾であります。これを受けて、我が国は、当面の措置として、在釜山総領事館職員による釜山市関連行事への参加見合せ、長嶺駐韓国大使及び森本在釜山総領事の一時帰国、日韓通貨スワップ取極の協議の中断、日韓ハイレベル経済協議の延期、その措置をとることを決定をいたしました。日本時間の本日未明には、ワシントンで杉山外務(事務)次官から林聖男(イム・ソンナム)韓国外務第一次官に対し、少女像の設置に強く抗議をするとともに、少女像の早急な撤去を強く申入れをいたしました。政府としては、少女像を早急に撤去するよう、引き続き韓国政府や関係自治体に強く申入れをしていきます。いずれにしろ、今後とも日韓それぞれが合意を責任をもって実施をしていく、このことが極めて重要であります。引き続き、韓国側に対し、少女像の問題を含め、合意の着実な実施を求めていきたいというふうに思います。

 

「少女像」は韓国が日本を最大限非難するの為に使っています。

小中学生の様な少女を強制連行し、性奴隷としたと

日本は非道で極悪人だったと言いたいが為の言葉です。

 

官邸のHPの「少女像」を「慰安婦像」と書き換えるべきです。

韓国のペースに巻き込まれて、嘘の表現をするのは止めてもらいたいです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村