goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

民主党ってどうしようもない・・・・・そう思いますが

2015-01-23 13:27:21 | 嘆き

維新・江田氏「再編話は封印」国会議員団も休止(読売新聞) - goo ニュース

2015年1月23日(金)09:05

 維新の党の江田代表は22日の両院議員総会で、「当面は(野党)再編話は封印する」と明言した。

 その上で、「5月の連休明けまでは、国会論戦を通じて党の存在感をしっかり打ち立てる。統一地方選を勝ち抜き、党の基盤を固めていく」と語った。

 民主党の岡田代表は維新の党との合流について、「現時点では考えられない」と否定している。ただ、江田氏は周辺に「岡田氏も(自民党に対抗するには)維新との連携が必要だと分かっているはずだ」とも述べており、今後、両党の腹のさぐり合いが続きそうだ。

 また、維新の党は両院議員総会で、党の役職と「二重構造」となっていた国会議員団の活動を当面、休止することを決めた。橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事が共同代表、幹事長をいったん辞任したことに伴う措置で、両氏の復帰後、再開する。

 *************************************************************

そんなに民主党がいいんですか?

数の力ですか?


民主党政権のしくじりで日本が苦悩している事っていっぱいあるけど

ルーピー鳩山が 普天間県外移設を思いつきで言ったこと。

野田佳彦が ①首相が公式謝罪すること  ②慰安婦に予算を付けること  

を韓国側に非公式に打診したことが今も糸を引いています。(野田発言については読売新聞に載っていました)


阿るつもりだったのか 宥めるつもりだったのか・・・・・。

期待させて、その後撤回する事がどんな悪影響があるのか理解できない民主党です。


軽率すぎるのです。

不勉強すぎるのです。


そんな民主党と手を組みたいとは維新の党も落ちたものです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身代金支払いに反対:米国務... | トップ | 1週間前の記事ですが・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。