気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

中国海警局の船2隻、尖閣諸島沖の領海に侵入 仲間均さんの漁船に近付く?

2024-05-19 22:48:15 | つぶやき

中国海警局の船2隻、尖閣諸島沖の領海に侵入(読売新聞) - goo ニュース
2024/05/19 20:07

第11管区海上保安本部(那覇市)によると、19日午後0時14分頃から同17分頃にかけ、沖縄県石垣市の尖閣諸島・南小島沖の領海に、中国海警局の船2隻が相次いで侵入した。同日午後3時現在、同諸島・魚釣島沖の領海内を航行している。付近では日本の漁船1隻が操業しており、海上保安庁の巡視船が海警船に退去を求めている。領海侵入は今月8日以来。

中国海警局船2隻が19日午後0時過ぎから相次いで尖閣諸島沖の領海に侵入しましたが、

午後3時ごろもまだ領海内を航行しているようです。

 

先日、石垣市議で漁業者の仲間均さんが18日から漁に出るとポストしていたので

海上保安庁もある程度中国海警局の領海侵入を予測していたのではと思います。

また、仲間さんはご自身のブログでも

19日午前5時半、鶴丸は尖閣諸島周辺海域を目指して登野城漁港を出港しました。
 
20日未明にはレッドダイヤモンドの大漁とともに帰港する予定です。
 
と述べられているので1日遅れの出港だった様です。※レッドダイヤモンドとはアカマチの事のようですね。
 
「尖閣アカマチ」テーマに曲 サワグチさん、石垣で取材 | (yaeyama-nippo.co.jp)

 

仲間さんが無事帰港される事を祈っています。

そして石垣市のふるさと納税の返礼品となっているアカマチを通じて尖閣諸島の事を多くの方が知り、

更には尖閣諸島を何としても守り抜く事の重要性を知ってもらいたいです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ぼくらの国会・第734回】... | トップ | 「落選運動をビジネスにした... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。