goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

髙橋洋一チャンネル 第129回  尖閣の話3連発!中国はいつ攻めてくるのか?密約はあるのか?

2021-03-26 21:35:20 | 動画

 

髙橋洋一チャンネル 第129回  尖閣の話3連発!中国はいつ攻めてくるのか?密約はあるのか?

★報道機関が中国に忖度する件について

忖度しないと支社を置く事も出来ないとか締め出されるとか。

特に忖度しない産経新聞記者は割を食うようです。

https://www.sankei.com/column/news/170317/clm1703170002-n1.html

https://facta.co.jp/article/201810029.html

 

★尖閣諸島について密約は?

ないんだって。。。。

じゃあ、なぜ日本は政府も上陸しないし、石垣市の申し出も拒否するのでしょうね。

標柱の設置も、慰霊祭も拒否しています。

野生化したヤギの食害で自然破壊が進んでいると言われているのに。

中国の上陸を阻止する為、日本の領土だと国際社会に示す為にも、今のままでいい筈はありません。

事なかれ主義?

そんな事していたら、中国に先を越されると思いますがね。

尖閣諸島周辺に来る海警局の船は4隻までとの密約はないと断言できます。

今まで最大8隻の時がありましたから。

因みに今日も尖閣周辺の接続水域に海警局の船が航行しています。

連続42日です。

https://www.sankei.com/politics/news/210326/plt2103260005-n1.html

いつまでこんな事をしているのでしょう。

お互い、痺れを切らすまで?

我慢比べ?

はっきり言える事は中国は信用できない国です。

油断大敵。後悔先に立たず。。。。

昔から言い伝えられている諺の類をバカにするべからずです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和夫一家殺害事件と二日市保... | トップ | 【ぼくらの国会・第131回】ニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。