2019/08/20 21:47

河野外務大臣は、訪問先の中国で20日夜、記者団に対し、日韓関係が悪化する中、21日行われる日韓の外相会談について、「徴用」をめぐる問題で速やかな対応を重ねて求める考えを示した一方で、北朝鮮問題をめぐっては、緊密な連携を確認したい意向を示しました。
*****************************************************************************
上記事は一部ですので、NHKサイトより一部引用します。
この中で河野外務大臣は、21日午後、訪問先の中国で行われる、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相との会談に関して、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、「しっかりと韓国側から対応をいただけるような意見交換をやりたい」と述べ、韓国側に国際法違反の状況を速やかに是正するよう重ねて求める考えを示しました。
そのうえで、記者団が「今回の会談で、日韓関係の改善の糸口をつかみたいか」と質問したのに対し、「この問題は韓国側で対応していただかなければならない話だ」と述べ、関係悪化の原因は韓国側にあるという認識を改めて示しました。
そのうえで、記者団が「今回の会談で、日韓関係の改善の糸口をつかみたいか」と質問したのに対し、「この問題は韓国側で対応していただかなければならない話だ」と述べ、関係悪化の原因は韓国側にあるという認識を改めて示しました。
*************************************************************************
河野外相の言う通りです。
国際法違反は韓国側です。
日本が韓国に歩み寄る理由は何もありません。
関係悪化の原因は韓国にある。
よくぞ言ってくれました。
当たり前の発言ですが、今まで遠慮したのか、韓国の激しい反発を恐れたのか、
これ程ハッキリ主張した外相はいませんでした。
これで韓国の政治家やマスコミはまた河野外相を批判するでしょう。
言いたければ言わせておればいいのです。
ここで引き下がっては元の木阿弥です。
日本は正しい、間違っているのは韓国だ。
この主張を言い続けて欲しいです。
今までの韓国の裏切り、約束破りから日本は学習したのです。
河野太郎さん、期待しています。
悪いけど、父親のイメージが悪すぎて外相に抜擢された時に落胆しました。
でも今は違います。
外相から何年後かには総理にとまで思えるようになりました。
少なくとも岸田前外相よりも期待しています。