県によると、男子学生は関東の大学に通っている。26日午後5時5分東京発徳島行きの全日空285便に搭乗し、28日に発熱やせき、倦怠(けんたい)感などを発症。医療機関を受診してPCR検査を受け、29日に陽性が判明した。
帰省前に男子学生が住む大学寮内で感染者が見つかったため、25日に大学によるPCR検査を受け、陰性だった。空港から自宅までは家族が運転する車で移動し、27日は外出を控えたという。濃厚接触者として同居家族2人が29日に検査を受け、2人とも陰性だった。
航空機内は消毒や換気、マスク着用などの感染防止対策が講じられており、県は「感染拡大の恐れは極めて低い」としている。同じ便の乗客で体調に異変のある人は、受診・相談センターなどに電話相談するよう呼び掛けている。
PCR検査を過信したらいけないって事です。
偽陰性も3割ぐらいだと聞きますし、
ある程度時間が経たないと正確な結果が出ないとも。
インフルエンザ検査でも発熱後すぐだと正しい結果が出ないのと同じなのでしょう。
特に武漢コロナは無症状者もいます。
更には発症前後が一番感染力が強いとも言われています。
三重県でPCR検査陰性の看護師がその後の検査で陽性だったとか。
https://www.iga-younet.co.jp/2020/12/13/32743/
油断したのか、患者に接する時間が長かったのかクラスターが発生しています。
やはり基本の手洗いマスクと3蜜回避と換気に尽きるのでしょう。
それをマスクは効果なしだとか、
食べる時に外すのだから無意味だと言っていた有名人もいました。
因みにターゲットになった餃子店はかなり前から感染防止対策をしていました。
2/24(月)開店します。
— 餃子専門店 四一餃子 (@41GZ) February 24, 2020
【営餃時間】
12時ー17時(L.O16時30分)
有事対応短縮営餃です。
店頭、店内に表示しておりますコロナウイルス対策にご協力くださいm(_ _)m
ハーブ、パクチー無し
今日はバイト不在の為さらに時間かかります
接触回数を減らす為なるべくPayPayでの支払いでお願いします。 pic.twitter.com/ru4pYXTAEv
6/20(土)開店します!
— 餃子専門店 四一餃子 (@41GZ) June 20, 2020
【営餃時間】
11時ー20時(L.O閉店15分前)
新型コロナの影響によりメニューを絞った営餃となりますそれに伴い餃子の味つけを台湾風に変えました。
税込み価格
【絶対】
マスク着用のみ入店可
アルコール消毒
途中喫煙不可
予約、お持ち帰りできます0848-23-3770 pic.twitter.com/Fe6NzLHiHn
6/28(日)開店します!
【営餃時間】
— 餃子専門店 四一餃子 (@41GZ) June 28, 2020
11時ー20時(L.O閉店15分前)餃子の仕込みが無くなり次第終了
PayPay
🦐あります!
【厳守】入店時にマスク着用、アルコール消毒をお願いします体調不良の方はお断りします。
お持ち帰り餃子お席のお問い合わせはお気軽にお電話ください0848-23-3770 pic.twitter.com/Hgn4ITyiAm
8/28(金)開店します!
— 餃子専門店 四一餃子 (@41GZ) August 28, 2020
【営餃時間】
11時ー14時
17時ー20時(L.O閉店15分前)
ソトメシ好評でした!是非一度お試しください!
今日から冷凍餃子購入可🥟
店内飲食は予約必要です。
マスク未着用の方はお断りします。
お持ち帰り餃子、お席のご予約はお気軽にお問い合わせください0848-23-3770 pic.twitter.com/lEWTixu5x3
飲食店にマスクは意味ないと嘯いていた某有名人。
今も同じ考えなのか知りたいところです。
油断大敵、転ばぬ先の杖、後悔先に立たず。。。。。
今日の東京の新規陽性者は1300人越えだそうです。
手洗いマスクを守っていたのですか。
若いからと油断したり、他人事だと思っていませんでしたか。
武漢コロナをただの風邪だと言い、満足な予防もせずに感染した人。
更に重篤化した人。
医療現場が逼迫していると言われています。
ベッドが足らないとも。
一部では高齢者に人工呼吸器装着を遠慮して欲しいと暗に言われた家族もいたとか。
何の落ち度もなく感染した人が防止策を軽視していた人に呼吸器を譲れますか。
家族の気持ちになって欲しいです。
そして政権や医師会を非難する前に、医療現場の困窮を慮りもっと危機感を持って欲しいです。
それは一般人は勿論、政治家にも言えることです。
この国難の時に、政治家には正月はありません。
迅速に罰則も含め、強い対応策を練ってもらいたいです。