goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

安倍さん、信念を貫くことを期待します

2013-10-12 19:10:37 | つぶやき

秋季例大祭の靖国参拝、首相明言避ける(読売新聞) - goo ニュース

安倍首相は11日夜、BSフジの番組に出演し、秋季例大祭に合わせて靖国神社を参拝するかどうかについて、「残念ながら(中国、韓国との間で靖国参拝が)外交問題化している中で、(靖国神社に)行く、行かないと言うのは控えたい」と明言を避けた。

 靖国神社の秋季例大祭は17日に始まる。参拝の意味について、首相は「国のために戦い、命を落とした英霊の冥福を祈るのは、国のリーダーとして当然の権利だ」と述べた上で、「外国から批判されることではなく、好戦的な姿勢でも、何でもない」と語った。

 
 
安倍さん、おっしゃるとおりです。

「国の為に戦い、

命を落とした英霊の冥福を祈るのは

国のリーダーとして当然の権利だ。」

「中国、韓国、そしてアメリカから批判される事ではない。

交戦的な姿勢でもない。」


そして第一次阿部内閣の時に

「参拝を見送った事は痛恨の極みだ」とも言っています。

何らかの形で秋季例大祭には是非参拝して頂きたい。


靖国神社参拝を他国からとやかく言われる筋合いはありません。
 

安倍政権は長期にわたるから、今年急がなくてもよい。とも言われていますが

今後、予想不能な緊急事態が起こらないとは言いきれません。


またもや、何年後かに「痛恨の極みだった」と後悔の言葉は聞きたくありません。


静かに、厳かに参拝して頂くことを期待したいです。



 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなに中国は魅力的ですか... | トップ | 村山元首相のパスポートは失... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。