台湾「国旗」掲揚に失望=米(時事通信) - goo ニュース
2015年1月7日(水)10:19
【ワシントン時事】台湾の在米大使館に相当するワシントンの台北経済文化代表処が1日、ワシントン市内にある旧中華民国大使公邸で「国旗」である「青天白日満地紅旗」の掲揚式を行ったことが6日、分かった。米国務省のサキ報道官は6日の記者会見で、台湾と米国の間で了解されていた行動規範を逸脱しており、失望していると表明した。
**************************************************************
アメリカって小心者なんですか?
旧中華民国大使公邸で台湾の国旗を掲揚した事にアメリカは失望したって。
台湾と米国との「行動規範」って何なんでしょうね。
「台湾関係法」があるみたいですがその約束に違反しているからですかね。
アメリカってよく「失望」しますが これって内政干渉じゃないですか?
中国共産党が怒りそうだからですか?
そんなアメリカの態度に「失望」しました。
日本はどうなんでしょうね。
正式には台湾を国として認めていないんでしょうか。
国民感情としては台湾は中国共産党よりずっと信頼できますし
同じ感覚で物事を考えられそうですから、台湾を国として認めて欲しいですね。