<副文科相>「ヤンキー先生」義家弘介衆院議員が就任へ
政府は8日、自民党の義家弘介衆院議員(44)を副文部科学相に充てる方針を固めた。9日に就任する。義家氏は参院議員を経て衆院当選2回、文科政務官などを歴任。国会議員就任前は高校教諭で、「ヤンキー先生」としてテレビ番組のコメンテーターなどを務めた。
義家弘介(よしいえ ひろゆき)議員。
現在44歳。当選2回(2007年から)です。
義家さん、副文科相に就任されるようです。
文科相の馳浩さんは元高校教師でしたが
義家さんも元高校教師です。
ヤンキー先生としてテレビに出てたこともありましたが
そろそろ この呼称は止めた方がいいんじゃないですか?
テレビに出ていたのでご存じの方も多いと思いますが
意外な事も、いろいろ。
ちょっと想像もつきましたが、かなりの不良だったようです。
高校時代に暴力事件を起こし、両親からも絶縁されたとか。
その後、北星学園余市高校2年に編入です。
「北星学園」? あれっ??
あの売国奴植村隆が勤務している大学も北星学園。
系列の高校のようです。
その後、明治学院大学法学部法律学科卒業です。
「明治学院大学」? あれっ??
軽薄若者集団SEALDsの奥田愛基も明治学院大学卒だったような。
う~ん…。 先輩としてちょっと指導して欲しい気もしますね。
義家さん、まだ44歳です。
政治家としてはまだまだでしょう。
でも人生経験は半端じゃないです。
ちょっとそこらの東大出とは経験が違います。
人生の荒波に揉まれた豊富な経験。
青少年、特に非行については裏の裏まで知り尽くしている感じがします。
政治家になってからも経験を活かし、期待もされていたようです。
自民党野党時代にはシャドウキャビネット(この呼び方も好きじゃない)の
文科副大臣、文科大臣を務めています。
また第2次安倍内閣では文科大臣政務官を、そして今回 副文科大臣に就任予定です。
馳浩文科大臣と同じく元教師という経験を活かし、
大臣を支え、実力を発揮してもらいたいです。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。