goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

今消費税引き下げは考えていない=麻生財務相

2020-11-18 17:13:00 | つぶやき

そうですか。
消費税引き下げは考えていないですか。。。
残念です。

武漢コロナは今までのウイルスと比べてタチが悪いです。

無症状や軽症の人もいますが、それでもタチが悪いと感じます。

例年のインフルエンザで死亡する人数と比べたら少ない、と言われていますが、
それでもタチが悪いと感じます。

だからこそ、ここまで経済が落ち込んでいるのではないですか。
だからこそ、Go toキャンペーンを色々しているのではないですか。

でもそれが裏目に出ていませんか。
実際このキャンペーンで感染者が増えたのかどうかわかりません。

しかし、このキャンペーンで気が緩んだと思います。
お得感が先行して何が何でも利用しないと損だ、みたいな事ありませんか。

またGo toトラベルを予約し、直前で風邪気味になったらキャンセル料を考えると無理をする人もいませんか。
自分に「これはただの風邪だ」と言い聞かせて無理をしませんか。

今週かなりの感染者が出ています。
でも感染者が増えて慌てても遅いです。

会食は4人以下は良いが5人以上はダメ?
その1人の差は何ですか?
確率の問題じゃないですか。

それよりも食事中に唾液が飛ばない様に工夫する方が先決ではないですか。
その点、アクリル板で仕切るのが有効だと思いますが、
吉村大阪府知事はそれよりも4人以下と人数に拘っています。

何度も言いますが、とにかく他人の唾液を浴びない様にすべきなのです。
「飛沫感染」の言葉を忘れている人が多すぎます。

Go toキャンペーンにより観光地や飲食店が恩恵を受け、経済回復に役立ったとしても一部だと思います。

それよりも国民全員が恩恵を受ける消費税引き下げ、つまり1年の時限付き消費税0%を決断してもらいたいです。

消費税は福祉に使う目的税ですが、今は緊急事態ですから融通すべきです。

事情があって旅行に行けない人や、気軽に外食できない人も恩恵を受けられます。

勿論、飛沫感染についてもっと政府は徹底周知すべきなのは言うまでもありません。

友達だからとか、良い人だからとか、信用できる人だからと油断禁物です。
どんなに良い人でも武漢コロナウイルスに感染している可能性があります。
また発症前後が1番感染しやすいと聞きます。

元気でも感染者の可能性がある事を忘れないでもらいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京五輪に金正恩氏の招待可... | トップ | 【DHC】2020/11/18(水) 上念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。