南京事件で「謝罪と賠償」求める書簡を日本に送付、中国公文書当局は写真公開(産経新聞) - goo ニュース
2014年12月7日(日)19:56
【上海=河崎真澄】日中戦争をめぐる損害賠償案件を掘り起こし、原告側の提訴手続きを支援している「中国民間対日賠償請求連合会」の童増会長は7日、旧日本軍が引き起こしたとする1937年の南京事件の犠牲者に謝罪と賠償を求める書簡を、北京の日本大使館に1日付で送付したことを明らかにした。
賠償について言及していないが、童氏は「日本政府が歴史問題を適切に処理することが中日友好に道を開く」などと主張した。同連合会は、中国人の労働者強制連行問題などをめぐって、中国で日本企業を提訴する動きを強めている。
また、中国国家公文書局は7日、南京事件に関係しているとする写真などを公式サイト上で公開した。南京にいた外国人が当時撮影したという旧日本軍の様子などが含まれている。
中国では南京事件が起きた12月13日に、これまで毎年、江蘇省南京市が中心となって追悼式典を行ってきたが、今年からは習近平政権の肝いりで国家レベルの記念日に格上げし、初めて習国家主席が式典に出席する見通し。南京事件に関する“証拠”を13日に向けて連日、さまざまな形で対外公表する可能性がある。
**************************************************************
1972年9月29日北京で田中首相と周恩来国務院総理が共同声明を発表しました。
その五で
五 | 中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。 |
と明記しています。
また、1978年8月12日には日中平和友好条約を締結し
中国側は賠償金請求を放棄する代わりに、日本側からODA等の巨額な経済援助を引き出しています。
これらの共同声明や、友好条約では相互不可侵や内政不干渉も謳っているのに中国側は反故にしています。
韓国もそうですが、戦後補償等で日本への請求権を放棄し、それと交換に巨額の経済援助を得ているのに
何度も謝罪を求め、賠償金を請求し、そして安倍首相の靖国参拝に難癖を付ける内政干渉をし続けています。
これも、日本側が「事なかれ主義」と日教組や左翼政党の教育や主張による自虐史観により
戦後70年近く毎年毎年謝罪し続けている為、中韓は図に乗り、奪い取れるものは全て奪おうと
何かと口実をつけては様々なところで、賠償請求をしています。
従軍慰安婦問題も、南京事件も元はといえば、朝日新聞記者による虚構の捏造記事から端を発し
それに旧社会党が加担し中国韓国を煽った結果です。
これらのヤクザ的暴挙を毅然とした態度で撥ね付ける日本であってほしいものです。
良い事ばかり言う日本の政治家たち。
日本人の謙虚さは世界に誇れることですが
その一方、近隣のヤクザ国家に付け入る隙を与えては国益を損ないます。
理想論ばかりでは国力が低下するという事です。
世界中良い人ばかりの前提で成り立つような平和主義では国際社会から嘲笑されるだけです。
ヤクザ国家の無理難題、不当な請求や謝罪を撥ね付ける日本であってこそ
世界から尊敬される国になり、誇れる日本になるのです。
今のままではドラえもんののび太のように、良い子ではあるけど意気地なしで虐められっ子のままです。
世界中の見本になる国になりたいものです。
少なくとも嘲笑される国にはなりたくないです。