夏の参院選を控え、安倍首相が自民党内で発信力が際立つ小泉進次郎・農林部会長の取り込みを図っている。
24日投開票の沖縄県宜野湾市長選では、人気のある小泉氏を応援弁士に送り込み、無党派層の支持獲得を狙う。小泉氏も首相官邸との近さを示すことで、自身が手がける農政改革の実現に生かす利点から、「安倍・小泉」ラインの思惑が一致する面もある。
「最後まで結果は分からない。お願いしたいのは一つだけ。お帰りの際、市役所に寄って投票していただくことだ」
小泉氏は20日、宜野湾市役所前でこう街頭演説し、市長選で与党が推す現職・佐喜真淳氏を応援した。
今回の市長選は、佐喜真氏と、翁長雄志おながたけし知事らが支援する元県職員の新人・志村恵一郎しむらけいいちろう氏が激しく競り合う展開となっている。選挙結果は、市街地中心部にある米軍普天間飛行場の移設問題にも影響を及ぼしかねず、移設計画を推進する首相や菅官房長官も重要選挙と位置づけている。焦点の無党派層から支持を得るため、官邸が白羽の矢を立てたのが小泉氏だった。
******************************************************************************
やっぱり、小泉進次郎氏は演説が上手かった。
もしかしたら父親以上かも。
臨機応変というか、アドリブというかすぐその場に応じた演説が出来る。
自民党も、こういう議員を育てるべき。
聴衆の心を掴んで演説できる人材を発掘し、育てるべきだと思う。
演説によって、反対が中立に、そして賛成にもなり得る。
それだけ演説は重要。
以下は実際の小泉氏の人気ぶりと演説の動画。 ↓
宜野湾市民にも大人気の小泉進次郎氏
小泉進次郎 応援演説 in 宜野湾市民会館前
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
操り人形として立派な方だと思いますが、日本独立は阻止されそうですね。アメリカのために頑張られる方ですから・・
CSISでは安倍首相より上の立場なんですか。
それだけ見込まれていると言う事ですか。
将来有望とか?
日本で学べない事を学び、国際感覚を身に着けてもらいたいと思いますが、
アメリカの言いなりになるのは困りますね。
日本はアメリカを大いに利用し、存在感を示して世界に影響力を持ってもらいたいですね。
ま、無理でしょうが・・・・。