内閣府が12日に発表した「外交に関する世論調査」結果で、韓国に「親しみを感じる」と答えた人の割合は33・0%で、2014年10月の前回調査から1・5ポイント増となったことがわかった。

 昨年末の慰安婦問題を巡る合意などで、日韓関係が改善傾向にあることが影響したとみられる。一方、中国に「親しみを感じない」と答えた人の割合は83・2%(前回調査比0・1ポイント増)で過去最高を更新した。

 調査は今年1月、全国の成人男女3000人を対象に行われ、1801人(60%)が回答。「親しみを感じる」と回答したのは、米国が84・4%(同1・8ポイント増)、ロシアが17・4%(同2・7ポイント減)、中国は前回調査と同じ14・8%だった。

**********************************************************************************

内閣府が今年1月に実施した世論調査で

「韓国に親しみを感じる」が33%もあったという。

それも1年3か月前より微増したとか。

ビックリです。

3割以上も韓国に親しみを感じるとは・・・。

 

韓国の反日政策を知らない人が多いんでしょうか。

それとも調査対象は日本国籍の人だけだったのでしょうか。

在日とか、帰化した人とかは含まれなかったのでしょうか。

 

調査対象は全国の成人男女3000人だそうですが

どの様な方法で回答者を選出したのでしょう。

 

残念ながら私は選ばれませんでした。

こんな調査をしている事も知らなかったです。

 

もし私が選ばれたなら、勿論「韓国に親しみを感じない」と答えました。

 

親しみを感じるが3割もいたと政府は喜んでいないで、

韓国の真の姿を日本人が知らな過ぎる事を問題とすべきです。

 

竹島問題や日韓併合、反日感情や、親日人名簿を学校教育で活用している事

そして慰安婦問題の嘘、盧武鉉、李明博、朴槿恵らの反日政策を

国民が知らない事を問題視すべきなのです。

 

韓国は日本を見下す為なら、様々な嘘を国民に徹底して教えている事、

この事実を日本人が知るべきだと思います。

 

それにしても韓国に親しみを感じる日本人?が3割もいたことに驚愕です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村