goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

蓮舫、18日に台湾籍離脱の証明書類を公開するらしい。戸籍謄本ではないの?どんな書類なの?

2017-07-13 16:37:41 | 民進党

民進・蓮舫代表 18日に「二重国籍」解消の証明書類を開示 記者会見で表明

***********************************************************************************

蓮舫が台湾籍離脱がわかる書類を18日に公表するそうです。

あれっ? 戸籍謄本を公表するって11日に言っていましたよね。

それが書類ですか?

わざわざ「書類」って言うって事は、戸籍謄本ではないという事でしょうか。

 

11日の15:44の時事通信の記事に戸籍謄本を公表するとありましたが。

【二重国籍問題】「二重国籍」問題の民進・蓮舫代表が戸籍謄本開示へ「子供が成人したので、速やかに対応したい」

蓮舫は11日の民進党国会議員会議で二重国籍問題について

日本国籍の選択宣言を証明するため「戸籍謄本をいつでも公開する用意がある」

蓮舫氏は家族のプライバシーを理由に謄本の公開を拒んできたが、

会議では「懸念だった子供が成人したので、速やかに対応したい」と述べた。

同日の党執行役員会でも同様の意向を示した

 

今読み直してみると「いつでも公開する用意がある」ってまるで中国の報道官みたいな言い方ですね。

 

公表すると言ってなぜすぐに公表しないのでしょう。

なぜ1週間の時間が必要なのでしょう。すぐにでも公表できるのに。

 

「台湾籍を有していないのが分かる書類」って????

この言い方、なんかスッキリしませんね。

それに「私が台湾の籍を有していないのが分かる部分を示す」???

それじゃあ、公表するのは「子供が成人したから」て言っていましたが、

子供の年齢なんて関係ないじゃないですか?

また言い訳だったの?

またまた国民を騙そうとしていたの???

 

ま、いいです。

この不誠実な蓮舫の対応で更に支持率が落ちるならいいです。

それで民進党が解党へと近づくなら、それはそれでいいです。

 

もうなんか、18日の記者会見が楽しみです。

今からワクワクしています。

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫の戸籍謄本公表拒否は子供が未成年だったからだそうで。じゃあ子供の部分も公表なんですね。

2017-07-12 17:21:23 | 民進党

【二重国籍問題】「二重国籍」問題の民進・蓮舫代表が戸籍謄本開示へ「子供が成人したので、速やかに対応したい」

 蓮舫氏は25日にも開く党両院議員総会で事実関係を説明したうえで、近く謄本を公開するとみられる。

 11日の同会議では、蓮舫氏が二重国籍問題の説明が不十分なことへの不満が噴出した。柚木道義衆院議員は「二重国籍問題が(党勢低迷の)最大の障害だ」と批判した。党内には執行部に都議選の結果責任を問う声があるが、蓮舫氏は批判の強い二重国籍問題にケジメをつけることで自身の続投に理解を求める考えだ。

 蓮舫氏は昨年10月の記者会見で、台湾籍の除籍手続きを進めたうえで、戸籍法に基づき日本国籍の選択宣言をしたと表明した。しかし宣言日が明記された戸籍謄本の公開を拒み、「証拠がなく問題が終わらない」などと批判されていた。

**************************************************************************************

昨日は蓮舫代表が戸籍謄本を公開するとのニュースに驚きました。

でも今頃なぜ?とも思いましたが。

 

都議選で議席数を大幅に減らしたから?

今井議員や原口議員がTwitterで批判したから?

民進党の会議で突き上げられたから?

 

色々理由はあるでしょう。

 

でも本人が言うには子供たちが成人したから、だそうです。

家族のプライバシーを守る為に公開していなかったんだって。

 

ふ~ん・・・・ですよね。

じゃあそれなら、子供の部分を黒塗りして公開できたのにね。

というかテレビにも出していたから名前も知られているし、wikiにも載っているし。

今更プライバシー云々言われてもねえ。

 

子供が~と言うなら、戸籍抄本でも良かったのに。

 

でも公開できなかったんですよね。

あれだけ多くの人から非難されていたのに、その事を知らなかったのかな。

 

民進党内や支持者たちの間でも、人権侵害だとかあり得ない事を主張している人も多いようですから、

蓮舫もそんな気持ちだったかもです。

 

でもね。

でも、国会議員ですよ、それも野党一党の代表ですよ。

国籍をハッキリさせるのは当然の事。一般人じゃないのですから。

更には、言っている事が二転三転していましたからね。

つまり国籍に関しての発言が言い逃れで、嘘を何度も付いたって事ですよ。

こんなので信用できますか。

それに国会議員になる前もなってからも発言内容が「日本人」の誇りもないわ

日本の為に働きたい、そんな気持ちが微塵もなかったですしね。

それに子供の情報は別に知りたくもないですし、知る必要はありません。

だって公人ではないですから。

一般人である子供の情報まで公表しろなんて誰も言っていないしね。

 

因みに比較されるのが、自民党小野田紀美さん。

彼女は苦労されているみたいだし、何より国のために働きたいとの気持ちが強いとブログ等を読んで感じます。

外見で虐められたり、色々あったみたいです。

一昨日の閉会審査の青山氏の質問の時も、真剣に聴いている態度、時折頷いている様子を見て頼もしく思いました。

(少ない人数の中で、あの場に小野田さんがいたのは蓮舫への牽制?とも思ったりもしますが)

 

子供を理由に戸籍謄本の公表を拒んだのなら、子供たちの情報もわかるのですよね。

まさか、子供の部分を黒塗りって事はないでしょうね。

まさか、離婚をしていたり、家族全員の国籍がアグネス・チャンみたいにバラバラだったり・・・・。

ま、それはないか。

 

いずれにしても、今から楽しみ。

もうワクワクしてしまいます。

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫、やっと戸籍謄本公表するとか。今までなぜ公表を拒否していたの?そして今頃公表する理由は?

2017-07-11 17:32:31 | 民進党

蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題

  二重国籍問題は昨年9月の代表選の最中に浮上。蓮舫氏は、父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませたとしたが、日本国籍の選択宣言の日付が記された戸籍謄本の公開には応じておらず、党内の一部から批判が出ていた。

 民進党の11日の都議選総括に関する会議でも、出席議員から「二重国籍問題をはっきり説明すべきだ」との意見があり、選挙の敗北を受けて「執行部の刷新」を求める声も上がった。同党は25日に両院議員懇談会を開いて都議選の総括をまとめ、執行部の責任を判断する。 

***************************************************************************************

蓮舫がやっと戸籍謄本を開示し説明するらしい。

「近々」らしいけどいつなんだろうね。

まさかの黒塗りとかはないと思いますが、

でもなぜ今頃?

 

9日に今井雅人議員が二重国籍を解決すべきだとtweetしたから?

それに原口一博議員も同じことtweetしてたなあ。

 

それにしてもTwitterで呟かずに、直接本人に言えばいいのに。

もしかしてそんな事言える雰囲気じゃないって事?

睨まれたり、恫喝されたりして・・・・・。

 

今まで何度嘘を付いた?

何度国民を騙した?

ちょっとした勘違いじゃないよね。

自民党の小野田紀美議員は戸籍謄本をFacebookで公表したけど

それでもプライバシーとか言って公表を拒否したよね。

あれから半年以上経つんじゃないの?

今頃遅いわ。

 

どんな言い訳するのか今から楽しみ。

まさか日付が黒塗りとか?

まさか子供たちは中国籍?

それとも夫と離婚していたりして?

 

ま、公文書偽造はないと思うけど、どんな説明をして公表するのか今から楽しみ。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫が続投宣言。せいぜい頑張ってください。

2017-07-05 15:56:56 | 民進党

蓮舫氏が続投宣言=反執行部系に不満も―民進

 蓮舫氏が都議選後、公の場で発言するのは初めて。蓮舫氏は会合で、政権批判票の受け皿となり得なかったことについて「猛省し、厳しく総括、検証し、すぐ改善したい」と強調。この後、記者団には「地方選なので(執行部の)直接的な責任は考えていない」と述べた。

(後略)

*****************************************************************

都議選で自民党大敗とマスコミは大きく報じていますが、民進党も議席数を減らしています。

その事について、蓮舫代表は

都政と国政は違うから、都議が減っても自分には責任はない、との考えのようです。

では、選挙戦では国政の事には触れなかったのかというと・・・・。

 

きょう都議選、党首ら最後に何を訴えた? 国政も視野に

蓮舫代表も三鷹市での演説の冒頭から加計学園問題に言及。「行政がゆがめられたのか、どうなのか。(調査のために)国会を開いてくれと何度も言ってきた」とし、応じない政権を批判。「(稲田朋美)防衛大臣の発言、絶対許しちゃ駄目だ。いつから自衛隊は自民の応援部隊になったのか」と稲田氏の失言問題も取り上げた

 
シッカリ、国政の事を言っています。しかも冒頭から。
 
日頃の鬱憤を晴らしたかったのか、自民党候補者に打撃が与えられると思ったのか。
 
 
しぶといです。
 
逃げに逃げています。
 
二重国籍では、多重国籍では、と言われても何のその、
 
未だに否定する為の戸籍謄本の公表を拒否しています。
 
現在は完全に日本国籍だけかもわかりませんが、中国籍や台湾籍を放棄した日付が公になったら
困るのでしょう。
 
それに台湾籍(中国籍?)に妙に拘っているし、国会議員になってからも華僑の一員と言っていたり
 
未だにTwitterは謝蓮舫蓮舫・れんほう@民進党@renho_shaを名乗っていますから、
 
心は中国人なのでしょう。
 
 
責任を取らないならそれで良し、
 
しぶとく代表をして戸籍謄本公表も拒否し続けてもらった方が何かといいかも。
 
それが民進党の消滅に貢献してくれるなら、それも良し、
 
頑張れ! 蓮舫!!
 
 
 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党・蓮舫代表、加計学園問題で安倍政権批判 またもやブーメラン??

2017-06-16 21:25:10 | 民進党

【加計学園問題】「自分たちの都合しか考えていない内閣だ」 民進党の蓮舫氏、閉会中も問題追及の構え

*************************************************************************

限りある時間です。

特に国会は会期が決められています。

如何に有効に時間を使うか、

そして国民の安全や利益に繋がるかどうかを考えて議論します。

それが普通です。

 

雑音に惑わされず、時間を有効に使う事を考えます。

サラリーマンでも、主婦でも、経営者でも、多くの社会人は優先順位を付けて仕事をします。

 

日本は法治国家です。

法律に基づいて様々な事を考え、まずは違法なことから是正しようと考えます。

そこが韓国と違うところです。

感情に基づいて優先順位は決めませんし、

感情次第であっちに行ったりこっちに行ったりしません。

 

今国会は森友に続き、加計学園問題に多くの時間を費やしました。

特に野党4党は中々支持率が上がらない為か、安倍叩きに精を出しました。

そして安倍政権の支持率が落ちれば、自分たちの支持率が上がる、と勘違いしていました。

これには民進党応援団のマスコミも協力し、情報番組、ワイドショー等でゴシップネタばかりでウンザリ。

 

話を元に戻すと、優先順位を付ければ違法性の無いものは後回しにして当然です。

民進党らは気に入らなければ、審議拒否という我が儘による職場放棄で

どれだけ時間が無駄になった事でしょう。

国民の知りたいことを質問せず、現実離れした質問で

大臣を困らせる為としか思えないような愚問の数々。

そして会期末を迎えたら、この言い草です。

 「国民が疑問に思う問題に蓋をしてはいけない」

国民が疑問に思う問題?

これこそブーメランです。

この約9カ月の間、蓮舫の国籍に疑問を持ち続けています。

二重国籍では?とか三重国籍では?とか、挙句の果てには多国籍者とまで言われている蓮舫。

因みに自民党の小野田紀美議員(当選1回の新人議員)は国籍問題をハッキリさせようと努力し、

戸籍謄本の公表とアメリカ国籍喪失証明書もFacebookで開示しています。

対する蓮舫は戸籍謄本の公表を拒否しています。個人の問題とか言って・・・・。

これこそ「国民が疑問に思う問題に蓋をしている」のではないですか?

それに国籍がハッキリしないのは国会議員としては致命的です。

台湾籍、もしくは中国籍が残っている可能性があります。

残っていないにせよ、失効時期によっては嘘を付いていた疑いが大きいです。


日本国民は忘れやすいと思っているのかもしれませんが、

こと蓮舫についてはあまりにも胡散臭すぎて忘れる訳ありません。

そもそも蓮舫は本名ではありません。

蓮舫の「舫」は人名漢字に選定されていない為、本名は「村田レンホウ」です。(wiki調べ)

国会議員が違法な名前を登録する事に疑問があります。

またtwitterでは謝蓮舫との表示です。

益々、日本国籍単独なのか疑わしいです。

もう一度言います、「国民が疑問に思う事に蓋をしてはいけない」はそっくりそのまま蓮舫にお返しします。

国民が疑問に思う事、即ち国籍問題に蓋をすべきではありません。

もしかして、蓮舫は日本語が理解できないのでしょうか。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする