今日の名古屋4Rで地方競馬デビューを果たしたシルヴィーズモードですが、初勝利はならず2着に敗れてしまいました。勝った相手は同じチームタイキのタイキレボーと言う事で、なんだか複雑な気分です。同じクラブでワンツーフィニッシュと言えば聞こえは良いものの、やはり愛馬に勝って貰いたかったのが本音。特に今日は単勝オッズが14.1倍と美味しかっただけに、単勝しか買っていない身としては残念でなりません。せめてタイキレボーとの馬連(31.7倍)でも買っておけば良かったです。とは言え中央の未勝利では散々だったシルヴィーズモードが、名古屋のC級ならば2着に入る事ができたのは救いです。12月末までにはあと2走ぐらいできそうなので、これから2連勝を収めて中央へ返り咲いてくれたら良いのですが。
最新の画像[もっと見る]
-
勝ち馬から5.7秒差15着 6ヶ月前
-
勝ち馬から0.5秒差3着 7ヶ月前
-
勝ち馬から0.5秒差3着 7ヶ月前
-
勝ち馬から0.8秒差7着 8ヶ月前
-
園田競馬場へ! 8ヶ月前
-
園田競馬場へ! 8ヶ月前
-
2025年のカレンダー到着 9ヶ月前
-
49歳で引退 9ヶ月前
-
追加募集馬の情報 10ヶ月前
-
勝ち馬から3.3秒差12着 11ヶ月前
シルヴィーズモード、惜しかったです。
4コーナーではフォーシーム との一騎打ちになりそうだったので、これは行けると思ったのですが…
でも、前を捕まえる良い走りを見せましたし、次走は更に良い走りが出来そうですね。
次こそは、勝利を!
レース動画を見て頂いてありがとうございます!
4コーナーを回った所では勝ちパターンだったのですが、
まさか同じ牧場で生まれ育った同期に差されるとは…。
角田調教師からは芝向きの走りと言われたので、
名古屋での勝ち上がりは時間が掛かるかもしれませんが、
中央へ戻った時の楽しみが増えた感じです。
次走こそ勝利して、早くマグレブに追い付きたいです。
同じ敗れるにしても、まさか同期に敗れるとは。
レボーよりシルヴィーズモードのほうが走ると思っていたので
レボーの関係者には失礼ながら想定外でした。
とは言え2着で力は見せてくれましたので、
今度こそ初勝利といきたいところですね。
エヴェリーナは土曜日の福島5Rで確定しましたね。
デビュー戦の応援に行けないのは非常に残念ですね。
追い切りも3歳1勝馬相手に同入と良かったですし、
ローカルでこれと言った強敵は見当たりませんので、
新馬戦からいきなりチャンスかもしれませんね。
今から楽しみにしています。