栗東・矢作厩舎への初入厩に備えて9月から名張分場で調整されていたタイキビルダーですが、預託厩舎が美浦・勢司厩舎に変更になりました。ビルダーに出資した理由のひとつが矢作厩舎だったので変更はショックですが、関西馬だと思っていたのが関東馬になってしまい、気軽に応援に行けなくなったのが痛いです。7月に出資したタイキエイワンの15年産(父ハードスパン)も当初は関西馬として募集されていたのですが、預託先が美浦・上原厩舎になってしまいましたし、過去にはアンシャックルドやタイキマーシャも関西馬から関東馬になった事もありました。一口馬主を始めたきっかけも、愛馬を京都競馬場や阪神競馬場で応援したいってのがあったので、自分の中では同じ中央競馬でも関西・関東の違いはかなり大きいです。とは言え決まった事は仕方ないので、中山競馬場でのビルダーのデビュー戦へ応援に行けるよう、今日から家族サービスに勤しみます。
最新の画像[もっと見る]
-
勝ち馬から5.7秒差15着 6ヶ月前
-
勝ち馬から0.5秒差3着 7ヶ月前
-
勝ち馬から0.5秒差3着 7ヶ月前
-
勝ち馬から0.8秒差7着 7ヶ月前
-
園田競馬場へ! 8ヶ月前
-
園田競馬場へ! 8ヶ月前
-
2025年のカレンダー到着 8ヶ月前
-
49歳で引退 8ヶ月前
-
追加募集馬の情報 10ヶ月前
-
勝ち馬から3.3秒差12着 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます